- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 岐阜聖徳学園大学>
- 研究・授業内容紹介
岐阜聖徳学園大学の研究・授業内容紹介

岐阜聖徳学園大学
外国語学部
国際インターンシップ・国際ボランティア
2、3年生対象の「国際インターンシップ・国際ボランティア」では、夏休みを利用し、海外企業での就労体験や海外でのボランティアを経験。英語技能のスキルアップを図り、グローバルな視野で物事を考え、積極的に行動できる人材の育成を目指します。また海外でのビジネスマナーを身に付け、各国の経済状況や文化を学ぶことで、海外・外資系企業への就職も含め職業選択の視野を広げます。

岐阜聖徳学園大学
教育学部
教員養成講座
本学では、教員採用試験の結果が出た後も、現場での即戦力を養成するための「教員養成講座」を開講しています。
毎回テーマを設定し、模擬授業や場面指導を中心に実践力を身に付けていきます。
また、校長退職者や現役教諭を招き、現在の教育現場の実態や課題・成績のつけ方まで学ぶことができます。
毎回テーマを設定し、模擬授業や場面指導を中心に実践力を身に付けていきます。
また、校長退職者や現役教諭を招き、現在の教育現場の実態や課題・成績のつけ方まで学ぶことができます。
所在地 |
●羽島キャンパス(教育学部・外国語学部・看護学部) 〒501-6194 岐阜県岐阜市柳津町高桑西1-1TEL.058-279-0804 (代表) |
---|---|
ホームページ | http://shotoku.jp |
koho@shotoku.ac.jp |

スマホ版日本の学校
-
- スマホで岐阜聖徳学園大学の情報をチェック!