就職・資格
京都産業大学の就職
4年間一貫した進路・就職支援
■オンラインを積極的に併用し、進路選択をより丁寧にサポート
進路・就職支援センターでは、学生と企業のベストマッチングを図り、学生一人ひとりの進路選択を丁寧にサポートすることで、学生1人あたりの求人社数は5.13社、就職率は97.0%(就職希望者数2,677名/就職者数2,598名/2021年度卒業生実績)と高い実績を確保しています。また、各自のスケジュールに合わせて相談が受けられるように個人面談予約システムを導入。対面またはオンラインによる個別相談で、学生の不安を取り除きながら満足度の高い就職活動ができるよう、より丁寧な支援に取り組んでいます。
■主な就職先(2021年度実績)
伊藤園、キユーピー、シャープ、大阪ガス、関西電力、島津製作所、京セラ、サイバーエージェント、任天堂、JR東海、星野リゾート、和研薬、日本電気航空宇宙システム(NEC航空宇宙システム)、パナソニックシステムデザイン、富士通エフサス、ヤフー、ニトリ、三井住友銀行、京都銀行、日本郵便、京都市教育委員会、大阪府教育委員会、国家公務員一般職(厚生労働省・財務省税関)、国税専門官、京都府警察本部、京都府庁、広島県庁、京都市役所 ほか
京都産業大学の資格
多様な資格・検定の合格をサポートする資格講座
■プロの講師が講座を開講!
難関資格や語学検定など、多様な資格講座を開講し、学生一人ひとりが思い描くキャリアデザインの実現をサポートしています。キャンパス内で講座を受講でき、また費用についても本学の学生のために特別価格を設定しているので効率的・経済的に学ぶことができます。経験豊かなプロの講師によるハイレベルな指導で合格へと導きます。
例)公務員講座、簿記検定講座、公認会計士講座、社会保険労務士講座、行政書士講座、貿易実務検定(R)講座、秘書検定講座、TOEIC(R)L&R TEST講座 他