- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 京都府の大学・短期大学(短大) >
- 京都精華大学>
- 研究・授業内容紹介>
- 全学共通科目
京都精華大学の研究・授業内容紹介
京都精華大学
国際文化学部
メディア表現学部
芸術学部
デザイン学部
マンガ学部
全学共通科目
専門性を支える全学共通プログラム
現代は、情報技術の発展や急速なグローバル化などにより、将来が予測不可能な時代です。京都精華大学では、教養や専門性を社会で応用できる力を養う全学共通プログラムを設置し、この時代に自らの専門性をいかして生き抜くことができる人を育てます。「全学教養科目」では語学や自然科学、ITリテラシーなど広い分野から、芸術・文化を学修するうえで必要となる教養を幅広く身につけます。
所在地 |
〒606-8588 京都府京都市左京区岩倉木野町137
TEL.075-702-5197 (広報グループ) |
---|---|
ホームページ | https://www.kyoto-seika.ac.jp |
shingaku@kyoto-seika.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
写真で見る説明会
スマホ版日本の学校
-
- スマホで京都精華大学の情報をチェック!