国内最大規模、12学科22コースの総合芸術大学。
京都芸術大学の 学部・学科・コース
美術・デザイン・映画・マンガなど12学科の多彩な編成。
芸術学部
美術工芸学科
-
日本画コース
-
油画コース
-
写真・映像コース
-
染織テキスタイルコース
-
総合造形コース
キャラクターデザイン学科
-
キャラクターデザインコース
-
マンガコース
情報デザイン学科
-
ビジュアルコミュニケーションデザインコース
-
イラストレーションコース
-
クロステックデザインコース
プロダクトデザイン学科
-
プロダクトデザインコース
空間演出デザイン学科
-
空間デザインコース
-
ファッションデザインコース
環境デザイン学科
-
建築・インテリア・環境デザインコース
映画学科
-
映画製作コース
-
俳優コース
舞台芸術学科
-
演技・演出コース
-
舞台デザインコース
文芸表現学科
-
クリエイティブ・ライティングコース
アートプロデュース学科
-
アートプロデュースコース
こども芸術学科
-
こども芸術コース
歴史遺産学科
-
文化財保存修復・歴史文化コース
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
京都芸術大学の写真・動画
京都芸術大学の就職・資格
京都芸術大学の学費のこと
■2023年度初年度納入金(入学金/授業料/施設・設備費)
美術工芸学科
写真・映像除く 1,870,000円
写真・映像コース 1,890,000円
キャラクターデザイン学科
キャラクターデザインコース 1,920,000円
マンガコース 1,870,000円
情報デザイン学科
クロステックデザイン除く 1,870,000円
クロステックデザインコース 1,920,000円
プロダクトデザイン学科 1,900,000円
空間演出デザイン学科 1,870,000円
環境デザイン学科 1,870,000円
映画学科 1,920,000円
舞台芸術学科 1,920,000円
文芸表現学科 1,400,000円
アートプロデュース学科 1,400,000円
こども芸術学科 1,870,000円
歴史遺産学科 1,430,000円
■奨学・支援制度
・学費減免制度
・日本学生支援機構奨学金
京都芸術大学のトピックス
◎YouTubeチャンネルはじめました!
【京都芸術大学|受験生応援チャンネル】
芸術大学を目指す高校生や保護者の方を対象として、進路研究に役立つ動画を公開しています。ぜひチャンネル登録して、今後の進路研究のヒントにしてください!
https://www.youtube.com/channel/UCiWX8StzZG3sq0yrLUR8FBg
京都芸術大学の大学を見に行く
■春のオープンキャンパス
日程:4/22(土)、23(日) 10:00~16:00
最新の大学情報・入試情報を手に入れよう!
詳細はこちらから
https://www.kyoto-art.ac.jp/opencampus/oc04-22_04-23/
■オンラインで個別相談実施中!
無料アプリ「ZOOM」を活用した、オンラインでの進学相談会・大学説明会を実施しています。
大学説明、学科、学費、入試対策方法などをスタッフが分かりやすく丁寧にご案内いたします。
「ZOOM」さえ利用できればスマホやタブレットでも実施できます。
スマホ個別相談申込はこちらから
https://www.kyoto-art.ac.jp/hajisuma/
<お問い合わせ>
受付時間:月曜日~土曜日 9:00~17:30
フリーダイヤル:0120-591-200(アドミッションオフィス)
京都芸術大学の特長
■学年や学科を超えた教育プログラム
学科の授業だけではなく、学年や学科の枠を超えた教育プログラムを展開。ワークショップ形式の授業や企業・自治体からの仕事の依頼を行うプロジェクトを多数実施しています。
■ULTRA FACTORY
全学生が自由に使える「ULTRA FACTORY」では、最新の設備を揃え制作の幅を広げています。ここでは、ヤノベケンジ氏や名和晃平氏など第一線で活躍するアーティストと作品を共同制作することも可能です。