神戸親和大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 神戸親和大学
  • 神戸親和大学
  • 神戸親和大学
  • 神戸親和大学

こうべしんわ

神戸親和大学

(私立大学/兵庫県神戸市北区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

ともに学び ともに成長する

神戸親和大学の 学部・学科・コース

先生になるなら親和!教育・スポーツ・心理・語学・情報を学ぶ!

文学部(4年)

国際文化学科

  • 日本語・日本文化コース

  • 国際コミュニケーションコース

  • 情報コミュニケーションコース

心理学科

  • ビジネス・社会心理コース

  • 公認心理師・臨床心理士コース

教育学部(4年)

教育学科

  • 小学校・中高教育コース

  • 小学校教育プラスコース

  • 幼児教育・保育コース

スポーツ教育学科

  • 学校体育・スポーツ教育コース

  • スポーツ心理・健康福祉コース

  • 生涯スポーツ・マネジメントコース

上記は、2025年4月入学者対象のものです。

神戸親和大学の写真・動画

神戸親和大学のオープンキャンパス

とっておきニュース

神戸親和大学

一生モノの力を“まちづくり”で身につける「地域共創科目」がスタート!

神戸市北区全体をフィールドとして、全学部の学生が参加してリアルな街づくりを行う「地域共創科目」がスタート。地域、企業、自治体と連携して“めちゃくちゃ面白いから、力がつく”科目で、これからの時代に必要な力を身につけよう!

神戸親和大学の就職・資格

就職

きめ細かな就職サポートを行っています

資格

自分の可能性を広げる資格取得

神戸親和大学の学費のこと

■初年度納入金(2025年度)
●文学部
国際文化学科/1,419,300円
心理学科/1,419,300円
●教育学部
教育学科/1,429,300円
スポーツ教育学科/1,499,300円

※上記以外に、学会費を別途徴収する場合があります(金額・徴収の有無については学科により異なります)。
※学部できょうだいが同時に在籍している場合、その期間において弟・妹の施設設備充実費を減額することがあります。詳細はお問い合わせください。

神戸親和大学のクラブについて

本学では13のクラブを強化クラブに認定し、大学をあげてその活動を応援しています。
強化クラブでは、「スポーツ入試」を行っています。興味がある方は、アドミッションセンターへお問い合わせください。
▼強化クラブ
・バレーボール部(男子・女子)
・バドミントン部(男子・女子)
・剣道部(男子・女子)
・卓球部(男子・女子)
・サッカー部(女子)
・ソフトボール部(女子)
・ソフトテニス部(女子)
・バスケットボール部(女子)

また、多くの学生がクラブ・サークル活動に参加しています。
学年や学科の枠を越えて、仲間と好きなことに全力で取り組み、実りある学生生活を送っています。
▼学生総会
大学祭実行委員会/学生広報スタッフ Shinwamily* など

▼体育総部
ダンス部(男子学生も活躍中)/女子ラクロス部/弓道部(男子学生も活躍中)/女子ラグビー部/女子相撲部/ハンドボール同好会

▼文化総部(すべて男子の入部が可能)
軽音楽部/コーラス部/イラスト部/ユネスコクラブ/写真部/ハンドメイド部

▼同好会
男子サッカー同好会/水泳同好会/ボクシング同好会/放送局/茶華道同好会/クリエイティブ・イノベーション同好会/ゲーム同好会/筝曲同好会

▼サークル
運動サークル/少林寺拳法サークル/バスケットボールサークル/バレーボールサークル/親和読書サークル

神戸親和大学の所在地/問い合わせ先

〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1

TEL.078-591-2692  (アドミッションセンター)  FAX.078-591-7960  フリーダイヤル0120-864024(ハローシンワニュウシ)

神戸親和大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

神戸親和大学

入試個別相談会

4/13 8/2

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで神戸親和大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一