- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- 玉川大学

輝く自分、出会う瞬間。―「人」を育てる玉川大学―
学生ひとり一人の可能性を引き出す
2つの奨学金入試を導入
日常的に使える英語力を身につける英語教育「ELFプログラム」
緑豊かで広大な61万平方メートルのワンキャンパスに8学部17学科が集結する総合大学。それぞれの学科での深い学びに加え、学部学科の垣根を越えた学びの環境があります。
玉川大学の 学科・コース
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
玉川大学の 学費のこと
■2020年初年度納入金(参考)
○教育学部 175万1487円
○文学部 172万2774円~172万9774円
○芸術学部[2021年4月開設] 203万7074円~204万3074円
○経営学部 173万4774円
○観光学部 172万774円
○リベラルアーツ学部 174万1774円
○農学部 187万3074円~190万8074円
○工学部 194万7074円~196万5074円
※学科により異なります。
■学内奨学金
ファーストイヤー奨学金、玉川奨学金、SAE海外留学奨学金、玉川応急奨学金、学修支援奨学金、小原応急奨学金、TeS奨学金などを用意しています。学内奨学金はすべて給付型です。
玉川大学の 2021年度入学者選抜について
●一般選抜
<全学統一入学試験・学部別入学試験・給付型奨学金入学試験>
教科・科目・形式についての変更はありません。
●一般選抜
<英語外部試験スコア利用入学試験>
科目・形式についての変更はありません。
●大学入学共通テスト利用試験
<大学入学共通テスト利用試験・国公立大学併願スカラシップ入学試験>
教科・科目についての変更はありません。
「外国語(英語)」は、大学入学共通テストで実施される試験を課します。大学入試センターが認定した全ての英語資格・検定試験は課しません。
●総合型選抜
<AO型入学審査>
大学教育を受けるに必要な「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、本学が指定するコミュニケーションシート・高等学校教諭による志願者評価書・調査書により評価します。また、TOEIC(R)L&R、実用英語技能検定、GTEC等の英語資格検定、日本語検定、文章読解・作成能力検定、日本語運用能力テスト等の国語資格検定、実用数学技能検定等を学力担保とし、面接・口頭試問等によって多面的・総合的に評価します。
●学校推薦型選抜
<指定校・公募制推薦入試>学校長の推薦を伴う各入学試験
大学教育を受けるに必要な「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、本学が指定する志願理由書・高等学校教諭による志願者評価書・調査書により評価します。また、TOEIC(R)L&R、実用英語技能検定、GTEC等の英語資格検定、日本語検定、文章読解・作成能力検定、日本語運用能力テスト等の国語資格検定、実用数学技能検定等を学力担保とし、面接・口頭試問等によって多面的・総合的に評価します。
※変更の場合がありますので、詳細は必ず大学ホームページや募集要項でご確認ください。
※入試情報の詳細はこちら
https://www.tamagawa.jp/uni_admission/examination/ippan_center/
玉川大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
●入試広報課 〒194-8612 東京都町田市玉川学園6-1-1TEL.042-739-8155 FAX.042-739-8152 |
---|---|
ホームページ | https://www.tamagawa.jp/university/ |
koho@tamagawa.ac.jp |