至学館大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 至学館大学
  • 至学館大学
  • 至学館大学
  • 至学館大学

しがっかんだいがく

至学館大学

(私立大学/愛知県大府市) >>お気に入りに追加する

「挑戦」と「成長」。実学を重視した専門性の高い教育とコース制

至学館大学の 学部・学科・コース

健康を軸に「栄養」「こどもの成長」「運動・スポーツ」を学ぶ

健康科学部

栄養科学科[管理栄養士養成課程](4年)

  • スポーツ栄養コース

  • 臨床栄養コース

  • 食育コース

こども健康・教育学科(4年)

  • 保育・初等教育コース

  • 初等・中等教育コース

体育科学科(4年)

  • トレーナーコース

  • 競技スポーツコース

  • スポーツ教育コース

健康スポーツ科学科(4年)

  • スポーツコーチングコース

  • ヘルスエクササイズコース

  • スポーツプロデュースコース

上記は、2023年4月入学者対象のものです。

至学館大学の写真・動画

至学館大学のオープンキャンパス

とっておきニュース

至学館大学

確かな実績がここに!数字で見る至学館大学

沢山の仲間と夢や目標を叶えることができる場所、それが至学館大学です。東海・北陸地方で確かな実績を誇ります。

・中学校教諭 実就職率 東海・北陸地区第3位!※1
・管理栄養士 国家試験合格率(新卒) 愛知県第3位!※2※3
・スポーツが強いと思う大学 東海・北陸地区私立大学第6位!※1※2

※1 出典:大学通信「大学探しランキングブック2023」
※2 出典:大学通信「大学探しランキングブック2022」 
※3 第35回管理栄養士国家試験合格率95.5%

至学館大学の就職・資格

就職

1年次からの進路指導で高い就職実績を実現!

資格

免許・資格取得に向けた万全のサポート体制!

至学館大学の学費のこと

■2023年度初年度納入金(参考)
・栄養科学科:141万円
・こども健康・教育学科:139万円
・体育科学科:141万円
・健康スポーツ科学科:141万円
※入学金を含みます。
※別途諸費用が必要になります。

至学館大学の学びの特長

■プラスαの能力が身につく「学びのコラボレーション」
本学では、多様な能力を身につけるため「学びのコラボレーション」として、所属する学科以外の指定科目を受講し、単位を取得できる「学科間相互の科目履修」制度があります。さらに、「スポーツ栄養」「ジュニアスポーツ」「食育」などをキーワードに、各学科間の枠を超えた学びの相乗効果を実現しています。それぞれの相乗効果によって、専門分野にプラスαの知識と能力を備えた指導者を養成します。

■地域社会と連携した実践力を磨く「地域コラボレーション」
本学の学びのフィールドは学内だけにとどまらず、地域や社会にも広がっています。地域のこどもや高齢者を対象とした健康運動教室、小学校で学習支援を行う放課後学習チューター、レシピの開発や栄養指導サポートなど、さまざまな活動を通して学びと社会とのつながりを実感し、コミュニケーション力や実践力を身につけます。

至学館大学の所在地/問い合わせ先

〒474-8651 愛知県大府市横根町名高山55

TEL.0562-46-8861  (入試・広報課)

至学館大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで至学館大学の情報をチェック!

SNS紹介