東北福祉大学 総合福祉学部の詳細情報

とうほくふくしだいがく

東北福祉大学

(私立大学/宮城県仙台市青葉区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料ともに無料。インターネット出願を導入します。募集要項やインターネット出願についての詳細は本学HPをご確認ください。

総合福祉学部

人びとの幸せや福祉について真剣に考え、
社会福祉の向上と実現に貢献しようとする人材の育成をめざします

総合福祉学部の特長

学部・学科・コースについて

■思考能力と実践能力を育成するカリキュラム

社会福祉学科・福祉心理学科・福祉行政学科の3学科で構成。福祉にかかわるさまざまな知識の修得とともに、関連施設での豊富な実習で実践力を磨きます。思考能力と実践能力を育成することを意識し、常に時代をリードするカリキュラムを整えています。

もっと見る

就職指導

東北福祉大学では、自分のキャリア・人生を自分でデザインしていくことを基本におき、主体性、課題発見能力、実行力を3つの柱に、課題に前向きに取り組み解決しようとする意欲と力をもった人材の育成を目標に、キャリア教育・サポートを行っています。多様な学生の個々に適したキャリア教育を講義・実習やサークル・ボランティア活動などの機会を通じて行い、キャリアセンターをはじめ学生支援・実習支援部署がサポートします。

もっと見る

資格について

総合福祉学部では、国家資格にかかわる養成課程を履修することで受験資格を得られ、複数の養成課程を履修することも可能です。例えば、社会福祉士と精神保健福祉士の養成課程を履修することで、社会福祉領域と精神保健福祉領域の知識を学び、福祉だけでなく養護教諭などの医療保健にまたがり専門性を高めることができます。
■取得できる資格/目指せる資格
社会福祉士(国)、精神保健福祉士(国)、介護福祉士(国)、保育士、防災士資格、社会福祉主事任用資格、高等学校教諭一種免許状(福祉)、養護教諭一種免許状、公認心理師(国)、認定心理士資格、臨床心理士、パラスポーツ指導員資格(初級)、臨床美術士、社会貢献活動支援士認定試験受験資格、デジタルコンテンツアセッサ(2・3級) など

※臨床心理士、公認心理師は大学院への進学が必要です。

もっと見る

施設・設備

■せんだんホスピタル
病める社会を反映するかのように心の病が問題になっています。当病院では精神科、児童精神科、内科を診療科目に、子どもから高齢者まで、急性期から回復期まで幅広く対応しています。また、包括型地域生活支援(ACT)では365日、24時間体制で患者の地域生活を支援します。当病院は本学の学生の実習先でもあり、医療現場での実践力を育成します。

■せんだんの杜・せんだんの丘・せんだんの里
本学は特別養護老人ホームや介護老人保健施設などの関連施設があります。地域の方々の憩いの場だけではなく、臨地実習先や福祉系資格の取得にむけた実習先として、本学の学生たちの実践の場となっています。

もっと見る

独自の学習システム

●社会福祉学科
社会福祉学をベースに多様な視点から福祉へのアプローチを学びます。充実した実践環境のもと、実習やボランティア活動などをとおして専門分野の学びを深化させていきます。

●福祉心理学科
学校、企業、福祉、司法、病院など、様々な領域での活用できる心理学を学びます。演習や実習、実験などをとおし心理実践力を身につけます。

●福祉行政学科
福祉、政治・経済、法律、防災といった幅広い分野を学べます。また公務員試験の受験に適したカリキュラムを設け、公務員受験に向けた支援を用意しています。

もっと見る

       

総合福祉学部の概要

総合福祉学部
  • 定員620名
  • 修業年数 4年
  • 昼夜
  • 募集共学
  • 学費126万8200円~130万3200円  [うち入学金200,000円]

※2024年4月入学者対象のものです。

総合福祉学部の学科・コース・専攻

  • 社会福祉学科
  • 福祉心理学科
  • 福祉行政学科

先輩の声

学べる学問

  • ・経済学
  • ・法学
  • ・政治学
  • ・心理学
  • ・社会学
  • ・人間科学
  • ・福祉学

目指せる職業

  • ・社会福祉主事
  • ・公認心理師
  • ・介護福祉士(ケアワーカー)
  • ・国家公務員
  • ・地方公務員
  • ・社会福祉士(ソーシャルワーカー)
  • ・精神保健福祉士
  • ・高等学校教諭
  • ・養護教諭

資格

  • ・社会福祉士
  • ・社会福祉主事任用資格
  • ・精神保健福祉士

東北福祉大学の所在地/問い合わせ先

〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1-8-1

TEL.022-717-3312  (入学センター)  FAX.022-717-3332 

東北福祉大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料ともに無料。インターネット出願を導入します。募集要項やインターネット出願についての詳細は本学HPをご確認ください。

オープンキャンパス情報open campus

もっと見る

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで東北福祉大学の情報をチェック!

SNS紹介