福祉/心理/子ども学/文学/歴史/仏教が学べる アットホームな大学
同朋大学の 学部・学科・コース
名古屋市中村区、あま市、津島市と協定を結び地元に根ざして学ぶ
社会福祉学部
社会福祉学科(4年)- 社会福祉専攻
- 子ども学専攻
文学部
人文学科(4年)- 日本文学専攻
- 歴史文化専攻
- 現代教養専攻
仏教学科(4年)
- 真宗学
- 仏教史学
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
同朋大学の写真・動画
とっておきニュース

同朋大学「360°VR」キャンパスを体験しよう!
同朋大学の学舎はどうなっているのかな? 学びの施設はどんなものがあるのかな?
そんな疑問もきっと解決する、360度ぐるりと自由に見学できる、バーチャルキャンパスツアーです。
同朋大学のバーチャルキャンパスツアーは、パソコン、スマートフォン、タブレットでご利用いただけます。
スマートフォンでは、VRメガネ対応になっていますので、市販の、VRメガネを利用して、よりリアルな「空間体験」が可能です。
ぜひお試しください。
https://www.doho.ac.jp/laboratory/virtual-view
同朋大学の就職・資格
同朋大学の学費のこと
◎初年度納入金(2021年度)
全学部学科共通:1,230,000円
※入学金を含みます。
※別途諸費用が必要です。