成長を全力でサポートする大学
星槎道都大学の 学部・学科・コース
経営・社会福祉・デザイン・建築を学ぶ3学部4学科10専攻33コース
経営学部(4年)
【経営学科】- スポーツ専攻[スポーツアスリートコース、スポーツビジネスコース、スポーツキャリアコース、スポーツマネジメントコース※中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)養成課程専用コース]
- マネジメント専攻[企業マネジメントコース、情報マネジメントコース、公共マネジメントコース、商業科教員養成コース、日本経営文化コース※留学生推奨]
社会福祉学部(4年)
【社会福祉学科】- 社会福祉専攻[ソーシャルワーカー養成コース、メンタルケアソーシャルワーカー養成コース、スクールソーシャルワーカー養成コース、介護職員養成コース]
- こども保育専攻[子育て支援ソーシャルワーカー養成コース、保育教諭特別養成コース※星槎大学プログラム併修]
- 教育専攻[特別支援学校教員養成コース、小学校教員特別養成コース※星槎大学プログラム併修]
美術学部(4年)
【デザイン学科】- デザイン専攻[グラフィックデザインコース、プロダクトデザインコース、WEBデザインコース、映像クリエーターコース]
- アート専攻[絵画コース、彫刻コース、工芸コース、美術・工芸科教員養成コース]
- イラスト・マンガ専攻[イラストレーションコース、マンガ・アニメーションコース]
- 建築プロフェッショナル専攻[一級建築士特別養成コース※成績優秀者を選抜し、2年次より所属、建築構造・設計コース、建築生産・施工コース、工業科教員養成コース]
- 建築デザイン専攻[インテリア・すまいデザインコース、都市デザインコース]
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
星槎道都大学の写真・動画
星槎道都大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

図書情報館に関する情報を表示する「デジタルサイネージ」を導入!
本学2号館1階にて、ディスプレイに図書情報館に関する情報を表示する「デジタルサイネージ」を導入しました!新着図書・雑誌情報や施設利用状況などをリアルタイムに表示しており、図書情報館入館前に新着情報をチェックすることができるようになりました。館内施設の利用状況も確認できます。学内のデジタル・ICT化に取り組み、より効果的な情報発信を実現することで、学生の皆さんの利便性向上を図っていきます。
星槎道都大学の就職・資格
星槎道都大学の学費のこと
■初年度納入金(2023年度)
・経営学部/社会福祉学部:1,255,000円
・美術学部:1,605,000円
※別途、その他諸費用等含む。
【独自の奨学金・特待生制度】
各種入試の成績によって、入学金・授業料の全額または一部が減免になります。
〇対象入試
アンビシャス入試(総合型選抜)、推薦入試、一般入試、大学入学共通テスト利用入試
【SSランク】
入学金および4年間の授業料が全額免除されます。(継続審査なし)
【Sランク】
2年間授業料を800,000円免除します。*
【Aランク】
2年間授業料を400,000円免除します。*
【Bランク】
2年間授業料を200,000円免除します。*
【Cランク】
入学金を全額免除します。
*1学年修了時に審査あり、成績に応じて継続、2学年修了時の成績及び条件に応じて、再選考します。
【在学生奨学金】
■貸与奨学金
■学内ワークスタディ奨学金
■特待生給付奨学金
星槎道都大学の特長
特色1.「学修成果の可視化」で学びで得られた結果がわかる
学修到達目標に対する達成度をレーダーチャートで視覚的に表示。学生自身が客観的に目標と成果、達成度、改善点を理解し、主体的な学びに気付くきっかけとなっています。
特色2.メジャー+サブメジャープログラムで将来の選択肢が広がる
メジャー・プログラム4学科10専攻33コースと、資格取得や専門スキルを身につける24のサブメジャー・プログラムを組み合わせ、「なりたい自分」を実現します。
特色3.最新アプリを活用して学生と大学をつなぎ、学生を支援
履修授業、ゼミ、サークルなどの予定を一元管理できるほか、成績や試験の合否確認、大学からの連絡など、情報共有と学生支援のデバイスとして活用しています。
特色4.独自の有給型インターンシップに1年次から参加可能
本学独自の有給型インターンシップとして、1年次から4年次まですべての学生が参加可能で、学業に支障のない範囲で複数の就職先企業で業務を経験できます。給与が支払われるインターンシップであることから、より責任感が必要とされ、高い職業意識や実務能力を身につけることができます。奨学金の受給を考えている学生にもおすすめの制度です。