5学部12学科を有する道内最大規模の私大で「開拓者精神」を育む
北海学園大学の 学部・学科・コース
時代を切り拓くためにここで何を学び、何を見つけるのか
経済学部一部(4年)
経済学科[※学科選択は1年次末]
地域経済学科[※学科選択は1年次末]
経営学部一部(4年)
経営学科
経営情報学科
法学部一部(4年)
法律学科[※学科選択は1年次末]
政治学科[※学科選択は1年次末]
人文学部一部(4年)
日本文化学科
英米文化学科
工学部一部(4年)
社会環境工学科
-
社会環境コース
-
環境情報コース
建築学科
電子情報工学科
生命工学科
経済学部二部(4年)
経済学科[※学科選択は1年次末]
地域経済学科[※学科選択は1年次末]
経営学部二部(4年)
経営学科
法学部二部(4年)
法律学科[※学科選択は1年次末]
政治学科[※学科選択は1年次末]
人文学部二部(4年)
日本文化学科
英米文化学科
上記は、2022年3月現在のものです。
北海学園大学の写真・動画
北海学園大学の就職・資格
北海学園大学の学費のこと
■初年度納入金(2022年度)
<1部>
・経済学部/経営学部/法学部:1,204,000円
・人文学部:1,228,000円
・工学部:1,552,000円
<2部>
・経済学部/経営学部/法学部:609,000円
・人文学部:621,000円
■奨学金制度
北海学園奨学金、北海学園大学同窓会奨学金、北海学園大学教育振興資金、日本学生支援機構奨学金、札幌市奨学金、交通遺児育英会奨学金 他
※入学直後に「奨学金説明会」を実施しています。
北海学園大学の特長
■「開拓者精神」で時代を切り拓く人材を育成
北海学園大学は主体的に学び、自らの行動に責任を持ち、可能性に挑戦する「開拓者精神」を建学の精神としています。学問を通して知性と価値観を養成し、大学での共同生活を通じたさまざまな体験が開拓者精神あふれる人材を育てます。また、2部(夜間部)では社会人や、昼間働く学生が意欲的に学び、活躍しています。
■約8,100名が学ぶ、5学部12学科を有する北海道最大規模の私立大学
学部から大学院を含め約8,100名が在籍し、北海道の私立大学では最大の規模を誇る総合大学です(2021年5月現在)。
北海学園大学のキャンパスのこと
■札幌市営地下鉄「学園前」駅と直結の都市型キャンパス
豊平キャンパスは「さっぽろ駅」から地下鉄乗車6分「学園前」駅直結、山鼻キャンパスも校舎前に「北海学園大工学部前」のバス停があります。アクセスに便利なキャンパスは、通学はもちろん就職活動にも有利。企業説明会や採用面接は市内中心部での開催が多いため、大学からのアクセスは重要なポイントです。