- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 北海道の大学・短期大学(短大) >
- 北星学園大学>
- 就職/資格情報
一人ひとりのキャリアデザインを支援!
■就職率(2020年3月卒業生実績:2020年5月1日現在)
大学合計:95.8%
各学科とも高い就職率を誇っており、各業界からも高い評価を得ています。特に航空、観光、卸・小売、金融、福祉業界において強さを発揮しており、北海道外企業への実績も拡大しています。また、公立学校教員をはじめとする公務員にも高い実績があります。
■1年次からスタートする北星独自のプログラム
通常の授業時間枠の中で全学生が無理なくキャリアについて考えられるよう、毎週水曜日の3講目(13:00~14:30)は一切の講義を入れない空きコマとし、学年や目指す将来に応じた様々なキャリア支援の講座を開講していることが北星のキャリア支援における大きな特長です。
■主な就職先(2017~2019年度卒業生実績)
北海道漁業協同組合連合会、ホクレン農業高同組合連合会、北海道信用農業協同組合連合会、道央農業協同組合、一条工務店、北海道セキスイハイム、つうけん、北海道コカ・コーラボトリング、六花亭製菓、伊藤園、ツムラ、北海道新聞社、北海道建設新聞社、プリプレス・センター、ツルハ、ムトウ、モロオ、北ガスジェネックス、森永乳業北海道、日本ハムマーケティング、ナシオ、ニトリ、セブンーイレブン・ジャパン、ローソン、セコマ、イオン北海道、東急百貨店札幌店、ホンダカーズ札幌中央、北海道日産自動車、北海道マツダ販売、スズキ自販北海道、北洋銀行、北海道銀行、北海道労働金庫、日本生命保険、明治安田生命保険、東京海上日動火災保険、日本ハウズイング、札幌駅総合開発、札幌映像プロダクション、全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、AIRDO、北海道アルバイト情報社、北日本広告社、ほくでんサービス、中道リース、カプコン、北洋システム開発、楽天、日本郵便、マイナビ、ペイロール、エイチ・アイ・エス、野口観光、北海道勤労者医療協会、IMSグループ、さっぽろ青少年女性活動協会、国立病院機構、北星学園、北海道科学大学、北海道警察官、警視庁警察官、中村記念病院、北海道厚生農業協同組合連合会、札親会、ほくろう福祉協会、札幌市社会福祉協議会 ほか
複雑化、多様化している現代社会で対応できる様々な資格を取得
■目標資格
中学校教諭一種免許状(英語・社会)、高等学校教諭一種免許状(英語・公民・地理歴史・商業・情報)、特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者、肢体不自由者、病弱者に関する教育の領域)、小学校教諭一種免許状(条件付き)、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、児童指導員、児童福祉司[要実務経験(1年間)]、身体障害者福祉司、知的障害者福祉司、社会教育主事[要実務経験(1年間)]、公認心理師、認定心理士、スクール(学校)ソーシャルワーカー、スポーツプログラマー、ジュニアスポーツ指導員 ほか
※学科によって取得できる資格は異なります。また、資格取得にあたっては指定科目の単位修得が条件となります。
所在地 |
〒004-8631 北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1
TEL.011-891-2731 (代表) |
---|---|
ホームページ | https://entry.hokusei.ac.jp/ |
近隣の都道府県から学校を探す
北海道