きめ細かなキャリア教育で社会が求める即戦力となる人材を育成!
宮崎産業経営大学の 学部・学科・コース
実社会で役立つ高い専門性を備える教育を実践
法学部(4年)
法律学科
- 行政・社会システムコース
- 法律実践コース
- スポーツ法学コース
経営学部(4年)
経営学科
- 総合経営コース
- 実践経済コース[2022年4月新設]
- スポーツマネジメントコース
上記は、2022年4月入学者対象のものです。
宮崎産業経営大学の写真・動画
宮崎産業経営大学のオープンキャンパス
宮崎産業経営大学の就職・資格
宮崎産業経営大学の学費のこと
■2022年度初年度納入金(入学金含む)
108万2660円
■特待生制度・学費減免制度(2022年度)
●学校推薦型選抜での合格者、一般選抜や大学入学共通テスト利用選抜での一定成績以上の合格者に対して、(1)入学金・授業料・教育充実費免除、(2)入学金・授業料免除、(3)入学金免除・授業料半額免除、(4)教育充実費免除、(5)入学金免除があります。
●【学生支援給付奨学金】入学後、学業が優秀であり、かつ修学意欲が旺盛であると認められる者に大学独自の奨学金を給付します。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や地方公共団体の奨学金、民間育英団体の奨学金等が利用可能です。詳しくは大学案内・募集要項をご覧ください。
宮崎産業経営大学の海外語学留学・研究視察
アメリカ、オーストラリアの大学と提携した語学留学制度があり、大学が費用の一部を補助し、頑張る学生を応援しています。また、在学生・高校生・農業経営者をヨーロッパに派遣。欧州連合(EU)で特別講義を受け、本学が提携しているオランダ国立ワーゲニンゲン大学でのディスカッションや最新農場施設の研究視察を行い、帰国後、行政やJAと連携を取り、大学として宮崎の農食経営の発展に取り組んでいます。