- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- 早稲田大学

世界で輝くWASEDAへ
学部の枠を超えた教育環境
グローバルな教育環境
就業力ランキングで世界的に高い評価
本学に在籍する外国人学生数は日本トップの約8,350名。94の国や地域の868の大学・機関と協定を結び、年間約4,580名の学生が海外での学びを経験しています。留学制度も短期留学や1年間の長期プログラムの他、グローバルリーダー養成プログラムやダブルディグリープログラム等、国際交流の機会が充実しています。
入試前予約採用奨学金【給付】

■「めざせ!都の西北奨学金」
1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)以外の国内高校・中等教育学校出身者が対象の給付型奨学金です。入学試験の出願前または出願期間中に申込み、採用候補者として登録されると、入学学部に応じ毎年45・65・70万円を4年間継続して給付します。
対象入試は、一般選抜・共通テスト利用入試、総合型選抜、学校推薦型選抜(指定校推薦入試を含む)で受験する方。
早稲田大学の 学科・コース
13の学部が特色ある独自の教育を展開し、学ぶ意欲に応えます
上記は、2021年4月入学者対象のものです。
早稲田大学の 学費のこと
■2021年度初年度納入金
※初年度につき、入学金20万円を含みます。
※初年度納入金に含まれる実験実習料、学生読書室図書費、諸会費は未定につき、2020年度の金額で算出しています。
○政治経済学部/121万8900円
○法学部/117万700円
○教育学部(文系)/116万5650円~120万5650円
○教育学部(理系)/166万0000円~174万0000円
○商学部/118万1800円
○社会科学部/117万7988円
○国際教養学部/159万3000円
○文化構想学部/121万3000円
○文学部/121万3000円
○基幹理工学部/170万9000円
○創造理工学部/172万9000円~174万5000円
○先進理工学部/174万9000円
○人間科学部/160万1000円
○スポーツ科学部/164万0000円
早稲田大学の 取り組み
■Waseda Vision 150 Next Stageへ
「世界で輝くWASEDA」を目指す
そのために、今の早稲田大学は、次の3つの理念に基づく目標の実現を目指し、新たな決意を固めています。
【研究の早稲田】
世界中の大学人・知識人に、早稲田大学では国際的にみて意義のある研究をしていると認めてもらえるようになること
【教育の早稲田】
世界中の大学人・知識人に、早稲田大学では効果的な教育を行い、優れた人材を輩出していると認めてもらえるようになること
【貢献の早稲田】
どのような国や町に住もうとも、どのような組織で仕事をしようとも、世界人類のために貢献するという気概を持った人材を育成する大学になること
早稲田大学の 大学を見に行く
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2020年度のオープンキャンパスについて、全会場で開催を中止いたします。
代替として、早稲田大学の全体像をイメージできるような映像コンテンツをテーマ別に準備し、順次公開予定です。
<予定されているコンテンツ>
●大学全体概要
●学部概要
●模擬講義
●VRキャンパスツアー(早稲田・戸山・西早稲田・所沢キャンパス)
●キャンパスライフ 等
詳細は8月下旬頃までに以下の大学体験WEBサイトにてご案内をしていきますので、ぜひご活用ください。
【大学体験WEBサイト オープンキャンパスページ】
https://www.waseda.jp/taiken-waseda/events/opencampus/
早稲田大学の所在地/問い合わせ先
所在地 |
●早稲田キャンパス 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1TEL.03-3203-4331 (入学センター) |
●戸山キャンパス 〒162-8644 東京都新宿区戸山1-24-1TEL.03-5286-3807 (文学学術院事務所) |
●西早稲田キャンパス 〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1TEL.03-5286-3808 (理工学術院統合事務所) |
●所沢キャンパス 〒359-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15TEL.04-2947-6855 (所沢総合事務センター) |
---|---|---|---|---|
ホームページ | https://www.waseda.jp/inst/admission/ | |||
nyusi@list.waseda.jp |