- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 神奈川県の大学・短期大学(短大) >
- 小田原短期大学>
- 研究・授業内容紹介>
- 生化学実験
小田原短期大学の研究・授業内容紹介

食物栄養学科
生化学実験
生体成分の変化を確認し、食と生命のつながりを深く理解します。
たんぱく質や糖質、脂質などの栄養素は、食物を通して私たちの体内に入り、生命の維持に必要なエネルギーを生み出すために働きます。
この科目では、栄養素や生体成分の変化を自分の目で確かめることによって、食べることが生命につながっている仕組みと、その大切さを学びます。
この科目では、栄養素や生体成分の変化を自分の目で確かめることによって、食べることが生命につながっている仕組みと、その大切さを学びます。
所在地 |
〒250-0045 神奈川県小田原市城山4-5-1
TEL.0465-22-0285 FAX.0465-23-4090 |
---|---|
ホームページ | http://www.odawara.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで小田原短期大学の情報をチェック!