就職・資格
京都経済短期大学の就職
徹底したフルサポート体制で四年制大学に勝る就職実績を誇る!!
■就職指導
一人ひとりに対する徹底したフルサポート体制と学校紹介による就職が最大の特長です。
入学時からスタートするガイダンスや特別講義の数々、全学生に個別指導を徹底するなど就職内定までを完全サポート。企業で人事の採用経験がある就職課員たちが履歴書の書き方から面接対策、内定獲得後まで丁寧にフルサポートし、四年制大学に勝る就職実績を実現しています。
2024年から心理やデザインも学ぶことができるため、学生の進路実現の幅をさらにひろげます。
●就職率(2024年3月卒業生実績)
98.7%
●主な就職実績(2024年3月卒業生実績)
京セラ、京セラグループ、サカタのタネ、シキボウ、四電工、セーレン、ダイハツグループ、立川ブラインド工業、東洋紡、東レグループ、ニッポンハムグループ、NIDECグループ、日東精工、フセラシグループ、村田機械グループ、村田製作所、日立建機、森六グループ、コマツ滋賀、北陸近畿クボタ、JR西日本伊勢丹、平和堂、京都銀行、滋賀銀行、富山第一銀行、滋賀中央信用金庫、枚方信用金庫、岩井コスモ証券、岡三証券、明治安田生命保険、ANAグループ、JR西日本、JR東海、京福電鉄、大和ハウスグループ、積水ハウス不動産、小田急リゾート、京都東急ホテル、ザ・サウザンド京都、ホテルプリンセス京都、リゾートトラスト、オンリー、ラコステジャパン、WEGO、JA、病院、調剤薬局、会計事務所、消防局、岩手県職員、京都府職員、滋賀県職員、大阪市役所、京都市役所、城陽市役所、町役場 その他多数
■大学編入合格率
96.7%(2024年3月卒業生実績)
●主な進学実績(2024年3月卒業生実績)
愛媛大学、香川大学、神戸大学、滋賀大学、三重大学、和歌山大学、下関市立大学、高崎経済大学、大阪経済大学、関西大学、関西外国語大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、国士舘大学、東京経済大学、同志社大学、日本大学、龍谷大学 他多数
京都経済短期大学の資格
医療事務・販売士・簿記・FP・宅建士等対策講義が充実!!
■資格取得指導
●学内で完全無料のダブルスクールを実現
ECC、大原簿記、TAC、京都コンピュータ学院、東京アカデミー、ヒューマンアカデミーなど、多彩な有名専門学校との提携強化により資格対策講義が40に増加。公務員試験対策のほか、資格取得のための様々な対策講義が充実。さらに、公的資格「ビジネス実務士・秘書士・情報処理士・上級情報処理士」が取得できます。
講師陣は実務経験豊かな専門学校のプロ講師がずらり。半年~1年完結型の各ユニットは同時に複数選択も可能で、専門学校不要の体制を確立しています。
■選択必修資格(コース共通)
日商簿記検定、日商PC検定、ビジネス文書検定、医科2級医療事務、2級医療秘書、登録販売者、ビジネス実務マナー、サービス接遇、秘書士、秘書、ビジネス実務士、販売士、情報処理士、上級情報処理士、MOS、ファイナンシャル・プランニング技能士、宅建士、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント、ITパスポート試験、ウェブデザイン技能士、英検、TOEIC(R) 他