- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 岐阜県の大学・短期大学(短大) >
- 中部学院大学短期大学部

特色ある少人数教育で保育士、幼稚園教諭、介護福祉士を養成。
充実の経済支援!
充実の学習環境・支援体制で全国トップレベルの就職を実現!
コミュニケーション力を高める「美・デザイン/医療事務コース」
■入試の成績等で合格時に減免が決定!最大授業料の全額(原則卒業まで継続)減免の学業優秀者奨学金!介護福祉士・保育士を目指す方へ、返還免除のある岐阜県の修学資金貸付制度も!
■無料バスを周辺主要8駅から運行!通学費用が大幅に節約可能です。
「美・デザインコース」「医療事務コース」で美しく生きるを支える!
短大ならではの教養科目から仕事にも繋がる「コミュニケーション力」を身につけ、本学ならではのコースで資格を取得し専門性を高めます。医療事務系の資格をはじめ、新たに「歯科助手(乙第一種・第二種)」の資格が取得可能となり、現場で役立つカリキュラムと共に実践力を身につけることができます。また、体験型学習にも力を入れており「有給インターンシップ」「海外研修」など経験値を高めるプログラムや、SNSを利用した作品制作や発信力など現代の求める力に即した人材を育成しています。
中部学院大学短期大学部の 学科・コース
中部学院大学短期大学部の 学費のこと
■2021年度初年度納入金(入学金含む/実習費別途必要)
●幼児教育学科:131万1500円
●社会福祉学科:131万1500円
■奨学金制度(2021年度)
【出願時に給付がわかるもの】
●指定校推薦入試特別奨学金(減免額:授業料の全額、半額、入学金など ※評定値により異なる)
[対象]高等学校ごとに定める評定平均値を満たす者
●英語検定取得者特別奨学金(減免額:授業料の全額または入学金 ※検定級により異なる)
[対象]所定の英語検定取得者
【合格時に給付が決まるもの】
●入試成績優秀者奨学金(減免額:授業料の全額、半額、入学金のいずれか)
[対象]入学試験における成績優秀者
●一般入試特別奨学金(減免額:授業料の全額または半額)
[対象]入学試験における成績優秀者
●大学入学共通テスト利用入試特別奨学金(減免額:授業料の全額または半額)
[対象]入学試験における成績優秀者
●修学支援奨学金(減免額:授業料半額)
[対象]母子・父子家庭や経済的な支援が特に必要な家庭の生徒で、本学を第一志望として入学を強く希望する者
●羽田奨学金
[対象]本学において介護福祉士の取得を目指し、将来、介護・福祉関係の職に従事しようとする者(給付:年額10万円)
[対象学科]社会福祉学科
【入学後に申込するもの】
●障がい学生奨学金(給付)●災害時支援奨学金(減免)●後援会修学資金(貸与)
他に、介護福祉等修学資金、日本学生支援機構、国の教育ローンなど様々な方法で受験生の皆さんを応援しています。
中部学院大学短期大学部の キャンパスのこと
■交通アクセス
[関キャンパス]JR「岐阜」駅、JR「美濃太田」駅、JR「那加」駅、JR「多治見」駅、名鉄「犬山」駅、名鉄「新鵜沼」駅、養老鉄道「北神戸」駅、長良川鉄道「関口」駅から無料スクールバス運行。
中部学院大学短期大学部の所在地/問い合わせ先
所在地 |
●関キャンパス 〒501-3993 岐阜県関市桐ヶ丘2-1 TEL.0575-24-2213(入試広報課)FAX.0575-24-2367(入試広報課)TEL.0575-24-2211 (代表) FAX.0575-24-0077 (代表) |
●各務原キャンパス 〒504-0837 岐阜県各務原市那加甥田町30-1TEL.058-375-3600 (代) FAX.058-375-3604 (代) |
---|---|---|
ホームページ | https://www.chubu-gu.ac.jp/ | |
nyushi@chubu-gu.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで中部学院大学短期大学部の情報をチェック!