- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 名古屋短期大学>
- 学部・学科・コース一覧>
- 英語コミュニケーション学科
卒業までにTOEIC200点以上UPを目指す英語教育を実践!
体験的に国際感覚を身につける、4カ国での海外実習プログラムを提供!
- ※2019年4月入学者対象のものです。

独自の教育体制 |
■海外研修制度 ●海外英語実習 |
---|---|
入試について |
■入試支援制度 あんしんパック 本学の入学をめざす受験生を応援する、4つの入試支援制度「あんしんパック」を設定しています。1回分の入学検定料で複数の入試を受験できる「ドリームパス」。同時に複数の学部学科が志望できる「ドリームセレクト」。入学金を振り替えられる「ドリームチャージ」。そして特別奨学金「ドリームサポート」で、受験生の目標の実現を支援します。 |
環境 |
■生きた英語を学ぶ ネイティブスピーカーの先生が多数在籍し、授業はもちろん授業以外の場でも英語でコミュニケーションすることを日常的に行える環境を整えています。学生が気軽に英語を使うことに慣れるとともに、自分の考えをもった国際人として行動する積極性を身につけることができます。 |
卒業後、就職について |
本学科では「体感する英語」をコンセプトにしたカリキュラムにより、多くの学生が卒業までにTOEICスコアを200点以上アップさせ自信につながっています。また、海外研修制度を充実させて積極的に海外留学経験を積もうとする学生を支援。そうした学生の姿勢や実践力は、企業から高い評価を得ています。 |

在学生 阿部 絢香さん(延岡星雲高等学校出身)
もう一歩上の英語力を、卒業までに磨きたい。
入学当初よりかなり英語力が伸びましたが、卒業までにリスニングとリーディングの力をさらに伸ばしたいと考えています。Advenced Englishの授業は自分のレベルにあったクラスで学べる上、ネイティブの先生によるオールイングリッシュの授業なので刺激的。ここで先生に積極的に話しかけることを心がけて、もう一歩力をつけていきたいと思います。
- 国際関係学
- 外国語学
- ホテルフロント
- 通訳
- ホテルスタッフ
- 翻訳家
- 外国語講師
- 中学校教諭
- 外資系企業スタッフ
- 空港地上係員(グランドスタッフ)
- 秘書
- キャビンアテンダント
[取得資格]
中学校教諭2種免許状(英語)
秘書士
■2018年3月卒業生実績
就職率92.2%
主な就職先
○製造業
ゴムノイナキ、東レ、京セラ、愛洋産業
○卸小売業
菱電商事、五十鈴東海、名古屋電気、ラコステジャパン、ワールドストアパートナーズ
○金融・保険業
大垣西濃信用金庫、日本郵政
○ホテル・サービス・その他
羽田旅客サービス、中部国際空港旅客サービス、リゾートトラスト、ANAクラウンプラザホテル金沢、ANA中部空港、レゴランドジャパン、日本通運 など
所在地 |
〒470-1193 愛知県豊明市栄町武侍48
TEL.0562-97-6311 FAX.0562-97-6959 |
---|---|
ホームページ | http://www.ohka.ac.jp |
koho@nagoyacollege.ac.jp |

注目の情報
注目★学校情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで名古屋短期大学の情報をチェック!