私たちの未来の「夢」を実現しよう
別府溝部学園短期大学の 学部・学科・コース
あなたのやりたいがきっと見つかる
ライフデザイン総合学科(2年)
ファッションブライダルコース
グラフィックデザインコース
医療事務コース
ビジネス・観光コース[留学生対象]
日本語コース[留学生対象]
食物栄養学科(2年)
保育健康コース
医事健康コース
温泉コンシェルジュコース
幼児教育学科(2年)
介護福祉学科(2年)
上記は、2023年4月入学者対象のものです。
別府溝部学園短期大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

6月のオープンキャンパス情報!
6月は「学園祭・学科コース紹介」です。
学園祭は豪華ゲストのライブショー、学生ライブやカラオケ大会、各学科ごとの出店など、楽しい企画が盛りだくさん!ぜひ遊びに来てください。
また、各学科ごとに学科・コース紹介、施設見学などを行います。
<参加特典>
1)オープンキャンパスに2回以上参加で受験料が割引!
2)大学案内(募集要項セット)プレゼント!
3)記念品をもれなくプレゼント!
4)各方面から無料送迎バスも運行!
<開催日>
2023/6/18(日)10:00~11:30(受付9:30)
詳しくはHPをご確認ください!
https://www.mizobe.ac.jp/t_admission_guidance/open_campus
別府溝部学園短期大学の就職・資格
別府溝部学園短期大学の学費のこと
■2023年度初年度納入金
ライフデザイン総合学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
食物栄養学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
幼児教育学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
介護福祉学科 113万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費19万円)
■奨学生制度(2023年度)
※詳細はお問い合わせください。
〇溝部学園奨学生(返還不要)
対象者:本学に入学、在籍する学生で、生計を共にする者の年間所得の合計が原則として300万円未満の学生。
奨学金は授業料年額60万円に対し、5万円~40万円を奨学金として決定する。
〇社会人奨学生(返還不要)
対象者:社会人入試で入学した学生。
奨学金は入学金および授業料の特別減額した額とする(令和3年度実績としてはともに半額)。
〇溝部学園スポーツ・学力特待生(返還不要)
推薦条件:1)人物、学業ともに優秀な者。
2)スポーツ(水泳・弓道)において特に顕著な実績が認められ、入学後も引き続きその活動を継続しようとする者。
〇学生寮(個別マンション)の奨学金
個室マンション利用者の家賃を減額します。家賃は一室 月額2万円、所得に応じ月額1万円、ひとり親家庭1万円の支払い。以上の差額を奨学金とする。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、国の教育ローンなどが利用可能です。
■高等教育の修学支援新制度
この制度は日本学生支援機構の給付型奨学金にくわえて、入学金・授業料の減免をサポートします。本学はこの制度の対象校です。詳しくはお問い合わせください。