別府溝部学園短期大学 - 学校案内や願書など資料請求[JS日本の学校]
  • 別府溝部学園短期大学
  • 別府溝部学園短期大学
  • 別府溝部学園短期大学
  • 別府溝部学園短期大学

べっぷみぞべがくえんたんきだいがく

別府溝部学園短期大学

(私立短期大学/大分県別府市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう
※資料・送料とも無料

私たちの未来の「夢」を実現しよう

別府溝部学園短期大学の 学部・学科・コース

あなたのやりたいがきっと見つかる

ライフデザイン総合学科(2年)

ファッションブライダルコース

グラフィックデザインコース

医療事務コース

ビジネス・観光コース[留学生対象]

日本語コース[留学生対象]

食物栄養学科(2年)

保育健康コース

医事健康コース

幼児教育学科(2年)

介護福祉学科(2年)

上記は、2025年4月入学者対象のものです。

とっておきニュース

別府溝部学園短期大学

入試情報(3月)【2025年4月入学】

ー入試情報(2025年4月入学)ー

詳しくはHPをご確認ください。
https://www.mizobe.ac.jp/t_admission_guidance/schedule

□一般試験入試C
□自己総合入試C
●出願期間
  25/3/7(金)~3/21(金)必着
●選考日
  25/3/25(火)

□共通テスト利用入試 中期
●出願期間
  25/2/21(金)~3/7(金)必着

□共通テスト利用入試 後期
●出願期間
  25/3/7(金)~3/21(金)必着

別府溝部学園短期大学の就職・資格

就職

専門性をいかした高い就職決定率97.4%(2024年3月卒業生実績)

資格

単位を履修すれば、卒業時に免許・資格が認定されます。

別府溝部学園短期大学の学費のこと

■2025年度初年度納入金
ライフデザイン総合学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
食物栄養学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
幼児教育学科 108万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費14万円)
介護福祉学科 113万円(入学金20万円、授業料60万円、教育研究費14万円、教育環境費19万円)

■奨学生制度(2025年度)
※詳細はお問い合わせください。
〇溝部学園奨学生(返還不要)
対象者:本学に入学、在籍する学生で、生計を共にする者の年間所得の合計が原則として300万円未満の学生。
奨学金は授業料年額60万円に対し、5万円~40万円を奨学金として決定する。

〇社会人奨学生(返還不要)
対象者:社会人入試で入学した学生。
奨学金は入学金および授業料の特別減額した額とする(令和5年度実績としてはともに半額)。

〇溝部学園スポーツ・学力特待生(返還不要)
推薦条件:1)人物、学業ともに優秀な者。
     2)スポーツ(水泳・弓道)において特に顕著な実績が認められ、入学後も引き続きその活動を継続しようとする者。

〇学生寮(個別マンション)の奨学金
個室マンション利用者の家賃を奨学金として一部補助(減額後の家賃1万円~2万円のみ請求)。
家賃は月額2万円を基本とし、ひとり親世帯や所得金額に応じて家賃額を決定する。

※その他、日本学生支援機構奨学金制度や、国の教育ローンなどが利用可能です。

■高等教育の修学支援新制度
この制度は日本学生支援機構の給付型奨学金にくわえて、入学金・授業料の減免をサポートします。本学はこの制度の対象校です。詳しくはお問い合わせください。

別府溝部学園短期大学の所在地/問い合わせ先

〒874-8567 大分県別府市亀川中央町29-10

TEL.0977-66-0224  FAX.0977-66-8120 

別府溝部学園短期大学の資料や願書をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで別府溝部学園短期大学の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一