2024年4月、「社会創造学科」新設!
大阪人間科学大学の 学部・学科・コース
人間科学部(4年)
社会創造学科(仮称)[2024年4月開設に向けて設置届出予定(設置構想中のため、内容は変更となる場合があります)]
社会福祉学科
医療福祉学科 視能訓練専攻
子ども教育学科
心理学部(4年)
心理学科
保健医療学部(4年)
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚学科
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
大阪人間科学大学の写真・動画
大阪人間科学大学のオープンキャンパス
大阪人間科学大学の就職・資格
大阪人間科学大学の学費のこと
■2023年度初年度納入金
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科/178万円※入学金20万円・実習費を含む
心理学科・社会福祉学科/129万円※入学金20万円を含む
医療福祉学科 視能訓練専攻/168万円※入学金20万円・実習費を含む
子ども教育学科/131.6万円※入学金20万円・一部実習費を含む
■2024年度初年度納入金(予定)
マーケティング心理学科・社会創造学科/129万円※入学金20万円を含む
大阪人間科学大学の特長
■3学部8学科のリレー講義による独自の授業「対人援助演習II」
多彩な対人援助の専門職業人を養成する「対人援助の総合大学」としての強みを活かした本学独自の授業「対人援助演習II」では、所属学部・学科の垣根を越え、他分野を含む「人を支える仕事」を学び多職種で協働する力を身に付けることができます。