看護学・心理学を学び「こころを支える・こころで支える」人材に
聖泉大学の 学部・学科・コース
一人ひとりの「自分らしい生き方」の実現をめざす2つの学部
人間学部(4年)
人間心理学科(4年)看護学部(4年)
看護学科(4年)上記は、2023年4月入学者対象のものです。
聖泉大学の写真・動画
聖泉大学のオープンキャンパス
とっておきニュース

オープンキャンパスに行こう!
オープンキャンパスに参加して、聖泉大学のキャンパスライフを体感!
人間学部・看護学部での学びがイメージできる多彩なプログラムをご用意。
心理学・看護学に少しでも興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください!
詳しくは本学ホームページでご確認ください。
https://www.seisen.ac.jp/
聖泉大学の就職・資格
聖泉大学の学費のこと
■2022年度初年度納入金
看護学部 1,790,000円
人間学部 1,240,000円
※その他の納付金として、学友会費、教育後援会費、学生保険、実習保険が必要です。
■奨学金制度
特別奨学金制度、日本学生支援機構の奨学金など、様々な奨学金制度があります。
詳しくは、お問い合わせください。
聖泉大学の学ぶこと
■「人間理解と地域貢献」を目標とした教育を実践
聖泉大学は、看護学と心理学を学び、人間に対する理解を深め、広く社会と地域に貢献できる人材の育成をめざしている大学です。看護学部・人間学部ともに人との関わりを大切にする学問領域であることから「人間理解と地域貢献」を目標とした教育を行っています。
聖泉大学の特長
■先生と学生の距離がとても近い!ゼミでつなぐ学部教育
小さな大学だからできる、少人数制でのきめ細やかなサポートが聖泉大学の魅力の一つ。授業や課題の提出、資格取得サポート、学年が上がれば研究方法や就職活動の支援までサポート体制は万全。経験豊かな教員によるきめ細やかな指導メニューで「主体的に行動し、社会に貢献できる人材」の育成をめざしています。