東大阪市唯一の「こども学部」を持つ大学。
東大阪大学の 学部・学科・コース
“子どものスペシャリスト”になれる
こども学部
こども学科(4年)
国際教養こども学科(4年)
上記は、2024年4月入学者対象のものです。
東大阪大学の写真・動画
東大阪大学のオープンキャンパス
東大阪大学の就職・資格
東大阪大学の学費のこと
■2023年度初年度納入金(入学金含む)
◇こども学部
【こども学科】148万1600円
【国際教養こども学科】148万1600円
■奨学金制度
・学業優秀者奨学金
・修学支援奨学金
・私費外国人留学生学費減免制度
上記の他、日本学生支援機構、各都道府県や民間団体等の奨学金も取り扱っています。
東大阪大学の学び
■『こども学』は幅広いフィールドで活躍
【こども学科】
全国で初めて、本学が創った「こども学」とは、こどもに関わるあらゆるテーマを扱うことです。教育学、発達心理学、保健学など多種多彩な分野から総合的にこども研究を進めていこうというのが「こども学」です。ますます複雑化する、こどもに関わる問題を解決するための学問です。こどもというキーワードで、専門性を深め、育児や教育などの実践の場やこどもに関連するビジネスの場で活躍できる人材を育成します。
【国際教養こども学科】
国際教養こども学科では、こども学の専門知識をベースに、国際社会の多様な価値観を学
びながら、(1)複数言語同時習得(英語+α) (2)異文化理解・国際交流 (3)ビジネススキル
習得により、次世代につながる国際人を養成します。
卒業後の進路としては、1.海外青年協力隊 2.海外日本人学校教員 3.商社等の国際業務
および海外駐在員等の世界を舞台とした幅広いフィールドでの活躍が期待されます。
東大阪大学の特長
■学問を通して人間をつくる教育
教育理念は、「学問を通して人間をつくる教育」です。そのため、基礎・基本を大切にしながら実践的な指導を行います。社会に出た時、基礎や基本こそがあらゆる場面で成長をもたらす原動力になると考えるからです。それぞれの分野で豊富な経験を持つ教職員は、学生と文字通りひざを交えながら語り合い、人間的成長を支援しています。
このような環境は、本学ならではの特色です。また、2年制の東大阪大学短期大学部を併設しています。