- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 日本薬科大学>
- 研究・授業内容紹介>
- 漢方処方学
日本薬科大学の研究・授業内容紹介

日本薬科大学
薬学部
薬学科
漢方処方学
医療現場で漢方を使える薬剤師の育成
医療現場で漢方を使うためには、漢方医学を漢方理論に基づいて理解した上で、はじめて患者さんに服薬指導ができ、また患者さんの症状に合わせて漢方薬を選択してあげることができます。本学の漢方教育の目標は、漢方を理解した薬剤師の育成、すなわち他の薬剤師に無い特徴を有した、差別化のできる薬剤師の育成にあります。臨床の場で漢方を実践していくために大変重要な科目になります。
所在地 |
●さいたまキャンパス 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室10281TEL.0120-71-2293 (アドミッションオフィス) FAX.048-721-6718 |
---|---|
ホームページ | http://www.nihonyakka.jp |
nyushi@nichiyaku.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで日本薬科大学の情報をチェック!