■薬学科【健康薬学コース】 『現代人の健康をサポートする高度な知識を持つ薬剤師を育成』 日本では少子高齢化が進み、2040年頃までには3人に1人が65歳以上という超高齢社会を迎えます。現代医療においては、がん、心疾患、脳血管疾患などの原因となる生活習慣病の減少が最重要課題です。 一方で、人々の病気予防への関心も高まり、健康食品と医薬品との適正使用に関する正しい情報提供も社会的なニーズとなっています。このような予防医療時代を見据え、健康薬学コースでは、医薬品による疾病の治療や予防、健康増進、生活習慣の改善まで視野に入れ、身近な生活から社会的な課題まで、幅広く取り組める薬剤師を育成します。
■薬学科【漢方薬学コース】 『東西医療を統合した「統合医療」のスペシャリストを育成』 漢方医学は、疾病の予防と治療、西洋薬の副作用防止、「未病」の診断と治療、ターミナルケアなど、疾病の全領域をカバーする幅の広い医学であり、21世紀の医療になくてはならないものとなっています。 漢方薬学コースでは、西洋医学と漢方医学の知識・手法を兼ね備え、両者を自由に使い分けることのできる「統合医療」のスペシャリストを育成します。東西医学の長所を取り入れた統合医療、テーラーメイド医療に代表される全人医療を実践できる薬剤師の育成を目指します。
■薬学科【医療薬学コース】 『最先端の知識と技術、モラルとコミュニケーション能力を備えた新時代の薬剤師を育成』 チーム医療における薬剤師の業務は、調剤のみならず、患者さんに対する服薬指導や情報収集、薬歴の管理、医師や看護師への情報提供など多岐にわたります。また、近年の医療の高度化・専門化に伴い、「がん専門薬剤師」や「感染制御専門薬剤師」など、特定分野に精通し、チーム医療の一員として積極的に治療に関わる「専門薬剤師」が活躍しています。臨床では、「専門薬剤師」が薬学的見地から医師と共に処方内容を検討します。 医療薬学コースでは、さまざまな「専門薬剤師」に必要な知識を備えた人材育成に力を注いでいます。医療現場で即戦力となれる実践的な薬剤師になるため、臨床に関する最先端の専門知識と医療人としての心を学びます。
■医療ビジネス薬科学科【ビジネス薬学コース】 『医療・健康関連産業で「ビジネスマインドを持った薬の専門家」として活躍できる人材を養成』 健康食品・エステ・フィットネス・高齢者介護など、さまざまな健康関連産業が急成長を見せ、それに伴い、薬の専門知識とビジネスマインドを持った人の活躍の場も広がっています。また、少子高齢社会の到来に伴い、医療・介護・健康関連サービスの産業育成、雇用創出も高まっています。 ビジネス薬学コースでは、人と人との関わり、薬の本質と薬学の使命、医療人の心得などを学び、ドラッグストア総合職をはじめ、製薬会社、薬の流通業・商社、医療・健康関連産業、薬局などの医療機関で活躍できる人材、薬の専門知識を有する人材を育成。ドラッグストア、薬局・薬店で一般用医薬品(第2類・第3類医薬品)を販売できる登録販売者資格の取得を目指します。
■医療ビジネス薬科学科【情報薬学コース】 『病院・福祉施設・ヘルスケア分野で、経営・事務に携わる「薬の専門家」を養成』 近年の医療の現場では、経営分野におけるリーダー、そして医療事務職の拡充などが期待されており、これからは薬の専門知識を併せ持つ人材が必要とされています。薬の知識を持つことで他の診療情報管理士との差別化ができ、就職にも有利になります。このような理由で、本学は日本の薬学部で唯一の「診療情報管理士認定試験」受験指定校になりました。本コースでは資格取得のためのあらゆるノウハウを蓄積しています。 情報薬学コースでは、病院・福祉施設・ヘルスケア関連分野などの医療・健康関連産業において経営や事務職として活躍できる人材を育成します。将来的に薬の専門知識を有する医療現場の経営リーダーやチーム医療の核となる人材を育てることを目的としています。
■医療ビジネス薬科学科【スポーツ薬学コース】 『医薬品・健康食品の専門知識の身につけ、スポーツ関連業界で活躍する人材を育成』 スポーツ薬学コースでは、スポーツ領域のドーピングに関する薬学をはじめ、漢方や健康食品などの医薬品・食品などについての専門知識の取得、それらが身体に及ぼす影響などを体系的に学習します。 近年、世界各国でスポーツ競技のドーピングは社会問題にもなっています。平成23年に施行された「スポーツ基本法」の施策の中でもドーピング防止活動の推進が条文化され、学校教育の体育理論の中でもドーピング防止の学習項目が盛り込まれています。社会の流れに合わせ、スポーツと関わりのある医薬品・健康食品分野の発展およびアスリートの育成に携わる人材を育成しています。 ※通信課程を持つ大学と連携することにより、中・高等学校「保健体育」の教員免許が取得可能になりました。
|