就職・資格
北陸学院大学の就職
一人ひとりに寄り添うキャリア教育で、思い描く未来へ。
■2020年度就職率
【子ども教育学科】100% *2023年4月より教育学部に改編(構想中)
【社会学科】94.6% *2023年4月より社会学部に改編(構想中)
■教員試験採用状況
2020年度教員採用試験合格状況
現役受験者4名が合格しました!
公立小学校教諭 4名(石川県)、公立保育所 3名(金沢市、野々市市、輪島市)
■主な就職先(2020年度実績)
【子ども教育学科】
大徳学園、金沢めぐみ幼稚園、こども園わかば、富山城南会、堀川幼稚園、ニコニコ保育園、平和こども園、立正幼稚園、アリスこども園、魚津保育会、七尾みなと福祉会、セルホーといた保育園、ちよの幼稚園、金石幼稚園、みはる幼稚園、アートチャイルドケア東戸塚(神奈川)、能町保育園、北安江保育園、本郷町保育園、南砺市(臨時)、品川グループ、JA能美、アルビス、デュプロ北陸販売、松原愛育会(2)、ホテル・アローレ、丸新(新潟)、佐久学舎(長野)、こぱんはうすさくら(神奈川)、北陸銀行、石川県小学校(講師)(14)、洋和会(池田病院)、モリワン、とりい皮膚科クリニック、絹川商事、学童保育レインボー、古城モータース
【社会学科】
中部特機産業(2)、東亜電機工業、石川トヨペットカローラ、ユニー、クスリのアオキ、石川ダイハツ販売、興能信用金庫、丸和電業(2)、ハウスコム(東京)、コトネットエンジニアリング(京都)、ビッグモーター、平成観光、さくらホーム、カナカン、ひだインテリア、JA志賀、八幡、ライクスタッフィング、生活協同組合コープいしかわ、トスマク・アイ、ヨシケイライフスタイル、トヨタカローラ石川、日研トータルソーシング、渡辺パイプ、能登町社会福祉協議会、石川県庁(契約社員)、炙り肉 康、向クリニック、メガネのハラダ、山越、鉄板中華タンポポ、北伸福祉会、福鳳会
北陸学院大学の資格
手厚いサポートで資格取得をバッチリサポートします。
■取得できる資格
【教育学部※】高等学校教諭一種免許状(英語)、中学校教諭一種免許状(英語)、小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格
【社会学部※】社会福祉士国家試験受験資格 図書館司書<国>、スクールソーシャルワーカー、社会調査士、認定心理士
【健康科学部※】管理栄養士(受験資格)、栄養士、栄養教諭一種免許状、食品衛生管理者・食品衛生監視員
(※仮称・設置構想中/設置される学部・学科等の名称・内容などは予定につき、変更される場合があります。)
■公務員への道をバックアップ!
公務員試験合格を目指す学生を対象に年間90回以上の充実した講座の開催(面接、論文指導を含みます)。
5万円の受講料で、しっかりと時間をかけて(大学生の場合:最長3年間)学ぶことが出来ます。
(テキスト代は別途となります。)
公務員試験合格時には“合格お祝金”として5万円を支給!!
■社会福祉士国家試験
社会学科「環境福祉マネジメントコース」では、毎年社会福祉士国家試験で合格者を出しています。2018年度~2020年度の過去3年間では、全国平均を大きく上回る合格率でした。
<2021年3月卒業生実績>
合格率 33.3%(全国平均29.3%)