国府台女子学院小学部の卒業生の進路
系列中学校への進学状況
原則として全員進学可
系列高校の大学合格実績
■国公立大
北海道大 1、東北大 1、東京科学大 1、一橋大 1、東京藝術大 3、千葉大 4、埼玉大 1、筑波大 4、茨城大 1、横浜国立大 1、千葉県立保健医療大 1
■私立大
早稲田大 19、慶應義塾大 8、上智大 11、東京理科大 13、学習院大 17、明治大 34、青山学院大 12、立教大 39、中央大 13、法政大 21
(2025年3月卒業生実績より抜粋)
国府台女子学院小学部の施設設備/教育環境
セキュリティー・安全対策
・非常110番を設置しています。
・正門に警備員を配備しています。
・防犯カメラを設置し、常時監視、及び録画しています。
・門扉は原則的に施錠しています。
・来校者には受付にて、来校証を着けていただいています。
・地域ごとに異学年集団を組織し、必要時には集団下校をさせています。また、普段利用している交通機関が不通となった場合の代替下校方法を予め考えています。
・緊急時のメール配信、登下校情報メール配信を行っています。
・学期毎に定期的に防災訓練(地震・火災を想定して)を実施しています。
・全児童に、防犯ブザーを持たせています。
・希望者は、位置探索機、及び携帯電話を許可制で持たせています。
・通学路を親子で点検し、「通学路安全マップ」を作成しています。
・実態に基づいた「児童のための安全ガイドブック」を作成し、全家族に配布し、安全意識を高めています。
施設設備/教育環境
大講堂、コンピューター室、茶道教室用の和室、冷暖房設備(全教室)、図書室、多目的ホール
一貫教育
小・中・高一貫教育
いじめ対策
・児童の様子や友人関係を、担任を始め全教職員が把握し、情報交換を行っている。
・「学校いじめ防止基本方針」を作成し、いじめ対策会議(管理職・生活規則主任・養護教諭等で構成)を中心にいじめ防止に努めている。
IT環境について
コンピュータ室に46台、専任教諭一人に1台。
各教室に液晶テレビ(インターネット接続可)
併設校/系列校
国府台女子学院中学部、国府台女子学院高等部
図書館の整備・充実
・蔵書数:約14,000冊
・設備:大型テレビ、ビデオ・DVDデッキ、プロジェクター、スクリーン、検索用パソコン