聖徳大学附属小学校 | 学ぶこと/学校生活・教職員 - 進学情報は日本の学校

せいとくだいがくふぞくしょうがっこう

聖徳大学附属小学校

(小学校 /私立 /共学 /千葉県松戸市) >>お気に入りに追加する

聖徳大学附属小学校の学ぶこと/学校生活

給食
制服
土曜日
補習
特色ある教育活動

教科

【問題解決学習】
社会の変化に対応できる子を目指し「問題解決学習」に取り組んでいます。問い(Question)、見通し (Outlook)、活動(Action)、振り返り(Reflection)から成るQOARサイクルによる授業を行い、問題解決力を養います。
【国語・算数コース別授業】
週一回コース別に分かれ授業を受けます。最上位のコースは、大手進学塾の講師が担当します。
【英語】
外国人の先生と日本人の先生が指導する英語。「話す・書く・聞く・読む」を重視したレッスン。シンガポール修学旅行に向けた特別レッスンあり(5年)。

領域(道徳)

通常の道徳科の指導はもちろん、全学年で行われる「礼法」でも、人への思いやりの心を形を通してあらわす教育を推し進めています。異年齢集団「明和班」の活動からは実践的な道徳心を学んでいます。

特別活動

本校の教育の大きな特色の一つが「明和班」活動です。1年生から6年生まで各学年1~2名で縦割りの班をつくり、1年間を通してさまざまな活動を一緒に行うことで、協調性や思いやりの心を養います。全校で一緒にいただく「会食」では、班ごとに兄弟姉妹のようにいつも同じテーブルを囲みます。高学年の児童が配膳を行い下級生の面倒をみたり、校外学習では布団敷を高学年が手伝うなど、さまざまな機会を通じて、教科書だけでは学べない大切なことを自然に身につけていきます。


総合的な学習

日本の伝統的行事や「和」の心を育てる学校行事を大切にしています。全学年2泊3日の校外学習に出かけ、自然体験・集団生活体験を豊かに味わっています。

その他

■礼法
礼儀作法は自然に身につくものではありません。正しい作法を早くから学び習慣づけることで、初めて身についていくのです。本校では毎週1回、礼法の授業を実施しています。小笠原流礼法宗家のご指導によりカリキュラムを編成し、書院造りの本格的な礼法室で基本から丁寧に指導しています。人を尊重し、「礼」をつくす細やかな心を学んでいきます。卒業時には宗家より「若葉の傳(わかばのでん)」が授与されます。


カリキュラム 毎週土曜日も授業をしています。国語・算数の授業時間数を各学年多くとり、基礎学力の定着・向上に力を入れています。低学年(1~3年)では、学習習慣や生活習慣の基盤づくりを行い、高学年(4~6年)では、活用型学力や自主性・主体性の育成に、取り組ませています。
オンライン学習について(備考) コロナ休校中に実施
授業動画配信
給食について 食堂利用。
土曜日も給食(会食)を食べてから下校します。

制服について 2004年より、新しい制服を導入しました。
花井幸子先生のデザインにより、着心地のよさに加え、着脱の機能性も考慮したデザインです。低学年(1~4年)用と高学年(5・6年)用があり、聖徳の子としての新鮮さと品位、そして誇りを持てる制服となっています。

学校行事 4月:入学式、1年生を迎える集会、明和班顔合わせ集会
5月:こいのぼり集会、運動会
6月:望月校外学習、親子会食会
7月:七夕まつり、すいかわり
8月:夏休み
9月:勉強合宿、明和班オリエンテーリング
10月:親子音楽鑑賞会、聖徳祭舞台発表、一輪車大会
11月:マラソン、感謝の集会、親子音楽鑑賞会
12月:行く年を送る集会
1月:書き初め展、吹奏楽の夕べ
2月:豆まき集会、聖徳祭展示発表、親子一日入学、卒業生を送るスポーツ大会、卒業生を送る集会
3月:ひなまつり集会、引き継ぎ集会、卒業式、シンガポール修学旅行
土曜日について 4~6年生は、コース別の国語・算数授業があります。
※4年生は3学期から。6年生は2学期まで。
PTAの活動内容について 「後援会」と称し、学校活動のバックアップを行っていただいています。運動会、聖徳祭など大きな学校行事でのお手伝いがあります。各クラス2~3名の評議員を選出し、評議員会を中心に活動しています。
補習について 希望・必要があれば朝の時間・放課後を利用して行っています。

聖徳大学附属小学校の教職員

教職員数 48人  (教員数  44人、職員数  4人)
専任24人、非常勤20人、職員4人
(2023年4月現在)
外国人講師について 英語の授業はネイティブの講師と日本人教師により行われます。1年1学期より6年1学期まで実施。全学年週2時間。5年生の春休みにシンガポール修学旅行を行い、本物の英語に触れ、国際感覚を育てます。
カウンセラーについて カウンセラーが週二回来校し相談にあたります。
大学には心理教育相談所があり、相談することができます。
外部講師について 理科、礼法、書写、家庭科、コース別国語・算数の講師がいます。書写は1年より毛筆書写を行い、書という「美」をたしなみ、心静かに伝統文化を身につけています。
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒270-2223 千葉県 松戸市秋山600
TEL.047-392-3111(代表) 
FAX.047-391-4519 
ホームページ
https://seitoku-primary.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで聖徳大学附属小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一