聖セシリア小学校の卒業生の進路
進学状況
聖セシリア女子中学校、サレジオ中学校、桐光学園中学校、獨協中学校、桜蔭中学校、雙葉中学校、工学院大学附属中学校 他
(2025年3月卒業生実績)
系列中学校への進学状況
内部推薦制度により、女子のほとんどは系列中学に入学
系列高校の大学合格実績
トロント大、横浜国立大、東京都立大、愛媛大(医)、富山大(理)、早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、宝塚音楽学校 他
(2025年3月卒業生実績)
聖セシリア小学校の施設設備/教育環境
セキュリティー・安全対策
安全指導面
・1年交通安全教室
・登下校時の安全指導
・避難訓練
・引渡し訓練
・方面別班の編成
・車での送迎可
施設及び設備面
・緊急時一斉連絡システムの導入
・登下校確認システム
・校舎内連絡電話の設置
・AED(自動体外式除細動器)の設置
・防犯フェンスの設置
・防災倉庫 防災備蓄
・災害時用井戸設置
施設設備/教育環境
聖堂、温水プール、体育館、八角堂、多目的ホール、図書室、パソコンルーム、イングリッシュルーム、算数教室、バレエスタジオ、コミュニティースペース
※全教室に大型モニター、校内Wi-Fiを完備
※体育館に冷暖房完備
一貫教育
幼稚園から高等学校までキリスト教精神に基づいた一貫教育を行っている。
教育相談(いじめ対策など)
少人数制や専科制、担任制、副担任制により、ひとりの児童を多くの教師の目でみるとともに、各クラスの様子を報告し合う機会を月に1度設けることにより、問題が小さな芽のうちに解決するように努めています。また、家庭との連携を十分にとって、学校と家庭が協力して対応できるようにしています。
IT環境
パソコンルームには19台のパソコンがあり、データなどはサーバーにより一括管理されています。また、各教室にもノートパソコンを設置し、画面を各教室にある大型モニターに映し出せるようにしてあります。またタブレットは学校に常備しており各授業で有効に活用しています。
併設校/系列校
聖セシリア女子中学校、聖セシリア女子高等学校、聖セシリア幼稚園
学童保育
学校運営の放課後スクールです。お友だちと一緒に楽しく過ごしながら教員が宿題をサポートしたり、様々な体験プログラムを受けたりすることができます。また、放課後活動(セシリアジュニアアカデミー)を受講できます。
図書館の整備・充実
約1万5千冊の蔵書を、低学年向け、高学年向けに献架。低学年コーナーにリラックススペース設置。