麻生高等学校(茨城県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

あそうこうとうがっこう

麻生高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /茨城県行方市) >>お気に入りに追加する

麻生高等学校の教育目標

教育理念
●ICT 教育を積極的に推進し、学習指導の充実に努め、生徒一人ひとりの確かな学力を育む。
●探究活動の充実を図り、課題解決に対応できる資質や能力を育成する。
●健康と安全に留意し、強健な体と不屈の精神を育てるとともに豊かな人間性を培う。
●地域とともにある学校として、行政や小・中学校と連携し、特色ある学校づくりを推進する。
教育の特色
1、生徒の個性を伸ばす
1年次は、部活動か課外授業の何れか1つ以上に登録して、課外活動に参加するよう奨励しています。
2、規律ある学校
職員による登校時、下校時のあいさつ運動や、年に5回の服装頭髪指導により、生徒の規範意識を高揚させ、規律ある学校づくりに努めています。
3、きめ細かな進路指導
大学見学会や大学教授による模擬授業進路講演会等を企画し、生徒の学力の向上を図っています。

麻生高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
本校は、霞ヶ浦に近い小高い丘にあり、周辺には緑が多く、落ち着いた雰囲気の中で勉強に励むことができます。
麻生高等学校
設立年
1929年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒311-3832 茨城県 行方市麻生1806
TEL.0299-72-0098 
FAX.0299-72-2317 
ホームページ
https://www.asou-h.ibk.ed.jp/
交通アクセス
■学校独自のチャーターバスを運行中。

スマホで見るsmartphone

スマホで麻生高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一