竜ヶ崎第一高等学校の教育目標
- 教育理念
- 【目指す学校像】10年先を透徹した生徒主体の探究学習
【高潔】自立した国際人の育成に向け、「一高」としての高い使命を貫徹する
【誠実】まっすぐ学びに向かう、誠実で理知的な学びの場となる
【剛健】質・量ともに高い結果を目指し、あくなき挑戦を続ける
【協和】異文化に胸襟を開き、受容的で持続可能な社会の範となる
- 教育の特色
- 21世紀の主体的な学び手を創る
120年の歴史と文武両面の高い実績で知られた本校は、2020年度も33名の難関大学合格者を輩出し、射撃部関東大会や書道部全国入選のほか多数の部活動が県大会で入賞を果たしています。
「スーパーサイエンスハイスクール」指定の深い探究学習はあらゆる教科に浸透。県内屈指のデジタル力を強みに、コロナ禍でも高大連携や国際交流など様々な活動を提供しています。2021年度は民間校長を迎え学校改革を推進。一人1台・どこでもWi-Fiの環境で、AI時代を率いる主体的な学び手を育てます。
竜ヶ崎第一高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 本校は、龍ヶ崎市の中心街に近い高台(白幡台)に位置し、閑静で眺望もよく学習に適した環境である。
- 生徒数
- 男子446名 女子347名(2021年5月現在)
●普通科(定時制)
1年 男子4名/女子6名 2年 男子14名/女子2名 3年 男子13名/女子2名 4年 男子0名/女子1名
普通科(全日制) |
男子 |
女子 |
1年 |
136名 |
104名 |
2年 |
130名 |
109名 |
3年 |
162名 |
114名 |
- 併設校/系列校
- 2020年度より附属中学校(1クラス40名)を設置
- 設立年
- 1900年
- 校歌
- http://www.ryugasaki1-h.ibk.ed.jp/?page_id=79