前橋工業高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ●機械科 「ものづくり」をとおして、機械の基礎から最新鋭の生産システムまで 幅広い知識・技能・技術を身につけます。 ●電子機械科 機械・電子・情報の基礎を総合的に学習し、制御の基礎技術やものづ くりの能力を育成します。 ●電気科 発電・送電から通信やコンピュータなどの電気の応用まで幅広く学び、 電気のスペシャリストを目指します。 ●電子科 コンピュータや通信技術を代表とする電子工学の基礎から応用までを 学習し、IT 時代を支える電子技術者の育成を目指します。 ●建築科 安全で快適な住環境について理解し、住宅やビルなどの設計の考え方から作り方までを学びます。 ●土木科 私たちの生活を支える道路や河川などの社会基盤整備について自然環境 との調和及び防災を踏まえた考え方から作り方までを学びます。 |
---|