高崎女子高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 高女では、GP(グラデュエーション・ポリシー)に掲げる3つの資質・能力を育みつつ、学力の向上を図り、大学合格を目指します。 〇GP(グラデュエーション・ポリシー) 1. 【自立】「教わる」から「学ぶ」へ。<メタ認知力(先を見通す力)・自立心> 2. 【創造】「高女から社会を変える!」<挑戦力・探究力・協働性> 3. 【対話】「地域から世界ぜんぶが私のフィールドになる!」<粘り強さ・人間性・コミュニケーション能力・グローバル力> |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式 5月:総合成果発表会、開校記念式、生徒総会 6月:椎樹祭、避難訓練 7月:球技大会、夏季特訓講座、インターンシップ(希望者) 8月:夏季特訓講座、集中学習会(3年) 9月:交通安全教室 10月:大学・職場見学(1年) 11月:避難訓練、修学旅行(2年) 12月:冬季特訓講座、グローバル研修 in USA(希望者) 3月:卒業式、入学予定者オリエンテーション |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|