久喜高等学校(埼玉県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

くきこうとうがっこう

久喜高等学校

(高等学校 /公立 /女子校 /埼玉県久喜市) >>お気に入りに追加する

久喜高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 1学年では、共通科目を学習(選択科目は芸術のみ)し、2学年では3つのコース(保育・服飾系希望、文系、理系)に分かれます。3学年でも3つのコース(私立文系、国公立文系・看護医療系希望者向け、理系)に分かれます。特に3学年では、豊富な選択科目が用意されています。これに加えて、希望する進路を実現するため、課外授業やきめ細かな小論文・面接指導が行われています。
オンライン授業について あり   2025年06月現在
・英CI、英CIIの授業の中で、「Weblio英会話」のプログラムを使って外国人講師とマンツーマンのオンラインレッスン5回行う予定。また、英CI、英CIIでは、オンライン単語学習「タンゴスタ!」で、単語テストやテストまでの事前学習を行っている。
・いろいろな授業でICTを活用した授業を実施している。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:始業式、入学式・対面式、遠足(1・3学年)、芸術鑑賞会(2学年)
5月:生徒総会、中間考査、開校記念日
6月:体育祭、進路ガイダンス(3学年)、保護者会
7月:期末考査、進路行事、バレーボール大会、終業式、夏期課外授業
8月:海外語学研修(R7 オーストラリア)
9月:始業式、文化祭、共通テストガイダンス
10月:中間考査、先輩の在り方生き方講演会
11月:生徒会立合演説会
12月:期末考査、ダンス発表会(2学年)、修学旅行(2学年)、終業式
1月:始業式、大学入学共通テスト、学年末考査(3学年)
2月:3学年家庭研修、百人一首大会(1学年)、予餞会、国際理解行事(1学年)
3月:卒業証書授与式、学年末考査、球技大会、卒業生懇談会(1・2学年)、修了式
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、コンピュータ室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー

全教室にエアコン、電子黒板 完備

所在地/問い合わせ先

所在地
〒346-0005 埼玉県 久喜市本町3-12-1
TEL.0480-21-0038 
FAX.0480-29-1024 
ホームページ
https://kuki-h.spec.ed.jp/comm2/
交通アクセス
JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜駅西口」から徒歩12分

スマホで見るsmartphone

スマホで久喜高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一