熊谷工業高等学校(埼玉県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

くまがやこうぎょうこうとうがっこう

熊谷工業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /埼玉県熊谷市) >>お気に入りに追加する

熊谷工業高等学校の教育目標

教育理念
1. 豊かな個人の育成
2. 社会的公民的資質の育成
3. 職業能力の育成
教育の特色
文武両道をモットーとする全国に知られた工業高校の名門校です。
技術の習得や資格の取得ができ、就職に有利な学校です。
時代の進展に対応した先端技術の教育を行います。
部活動がきわめて盛んで、特に運動部の活躍にはめざましいものがあります。
社会や産業界から大きな期待と信頼を得ています。

熊谷工業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
住宅と田園に囲まれ、緑に恵まれた閑静な環境
熊谷工業高等学校
生徒数
男子599名 女子40名(2025年5月現在)
3年次進学クラス(4大進学コース)設置(男13名 女0名)
建築科 男子 女子
1年 27名 9名
2年 30名 7名
3年 26名 4名
土木科 男子 女子
1年 35名 2名
2年 38名 -
3年 32名 -
電気科 男子 女子
1年 39名 1名
2年 33名 1名
3年 38名 2名
機械科 男子 女子
1年 67名 1名
2年 57名 3名
3年 70名 1名
情報技術科 男子 女子
1年 37名 3名
2年 36名 2名
3年 34名 4名
設立年
1966年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒360-0832 埼玉県 熊谷市小島820
TEL.048-523-3354 
FAX.048-520-1061 
ホームページ
https://kumagaya-th.spec.ed.jp/
交通アクセス
秩父線「石原駅」下車徒歩20分、「ひろせ野鳥の森」下車徒歩20分
JR高崎線「熊谷駅」「籠原駅」自転車20分

スマホで見るsmartphone

スマホで熊谷工業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一