杉戸農業高等学校(埼玉県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

すぎとのうぎょうこうとうがっこう

杉戸農業高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /埼玉県北葛飾郡杉戸町) >>お気に入りに追加する

杉戸農業高等学校の教育目標

教育の特色
(1)21世紀の地域社会に貢献できる人材を育てます。
(2)動植物の飼育や栽培・食品加工、流通のほか、情報化社会にも対応できる学習を行っています。
(3)国際社会に対応できる人材の育成を図るために、海外研修を行っています。
教育理念
(1)課題を発見し、その解決にむけて努力する生徒
(2)進んで勤労に励み、職業観を身につける生徒
(3)豊かな情操を育む生徒
(4)健康な心身づくりに励む生徒

杉戸農業高等学校の周辺環境・生徒数ほか

杉戸農業高等学校
生徒数
男子323名 女子304名(2025年6月現在)
生物生産技術科 男子 女子
1年 26名 14名
2年 16名 24名
3年 14名 24名
園芸科 男子 女子
1年 27名 13名
2年 26名 15名
3年 24名 14名
造園科 男子 女子
1年 18名 8名
2年 25名 8名
3年 17名 4名
食品流通科 男子 女子
1年 25名 15名
2年 14名 25名
3年 14名 20名
生物生産工学科 男子 女子
1年 19名 7名
2年 24名 13名
3年 15名 7名
生活技術科 男子 女子
1年 8名 32名
2年 8名 33名
3年 3名 28名
設立年
1921年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒345-0024 埼玉県 北葛飾郡杉戸町堤根1684-1
TEL.0480-32-0029 
FAX.0480-36-1012 
ホームページ
https://sugito-ah.spec.ed.jp/

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで杉戸農業高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一