春日部東高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 文武両道の進学校として、人格の形成と進路の実現を目指し、生活指導と部活動の充実により生徒の生きる構えを培うとともに、学習指導と進路指導の充実により生徒の学びの構えを育成する。
- 教育理念
- [文武両道]
「文」の目的は知を高めることにあり、「武」の目的は精神と肉体を鍛えることにある。武により文は支えられ、文により武は高められる。両道とは両立を目指すものではなく、もとより一体の道であることを示したものである。文と武を一体にして育成することにより、品性と徳が磨かれ、社会を担う志が生まれる。
春日部東高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 東武野田線・伊勢崎線(スカイツリーライン)・日光線のターミナル駅になっていて通学に便利である。
- 生徒数
- 男子702名 女子360名(2020年5月現在)

普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 224名 | 95名 |
2年 | 206名 | 113名 |
3年 | 206名 | 100名 |
人文科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 16名 | 24名 |
2年 | 22名 | 17名 |
3年 | 28名 | 11名 |
- 設立年
- 1977年