- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 埼玉県の高校から探す>
- 鷲宮高等学校
- わしのみやこうとうがっこう
-
鷲宮高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /埼玉県久喜市)
鷲宮高等学校の教育目標
- 教育理念
- 部活動の活性化としっかりした生徒指導を行うなかで、基礎学力を定着させ、礼儀、マナー、思いやり、向上心を持ち、何事にも自主的に取り組める生徒を育成する。
- 教育の特色
- 1年次には、共通の授業で基礎力を養う。
2年次から文・理の2コースに分かれ、進路に応じた選択科目を履修する。
学習指導と生活指導、部活動を指導の三本柱として捉え、礼儀やマナーを身につける指導を行っている。
鷲宮高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 自然環境に恵まれており、静かで勉強に集中できます
- 生徒数
- 男子333名 女子505名(2020年6月現在)
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 112名 | 173名 |
2年 | 100名 | 196名 |
3年 | 121名 | 136名 |
- 設立年
- 1978年
鷲宮高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒340-0213 埼玉県 久喜市中妻1020
TEL.0480-58-1200
|
---|---|
ホームページ | http://www.washinomiya-h.spec.ed.jp/ |
交通アクセス | 東武鉄道伊勢崎線「鷲宮」駅下車 徒歩15分 |