所沢中央高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 普通科 大学・短大・専門学校等、上級の学校へ進学して学ぼうとする人や就職して働こうとする人等、多様な進路希望に対応する教育課程です。1・2年次は基礎・基本の科目を共通に履修します。2年次の理科選択及び数学・古典の教科間選択により緩やかな文理分けが始まり、3年次では理系と文系と看護医療薬学系の類型に分かれ、自分の特性や進路に合った学習ができます。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、部活動紹介 5月:遠足、進路ガイダンス、中間考査 6月:体育祭、保護者面談 7月:期末考査 8月:進学補講 9月:中央祭(文化祭)、修学旅行 10月:進路ガイダンス、中間考査 11月:長距離走大会 12月:期末考査、球技大会 1月:3年生学年末考査 2月:進路ガイダンス、三送会 3月:学年末考査、卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、学食、コンピュータ室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室
校内緑化、バリアフリー化(エレベータ、昇降機)、全棟冷暖房設置、校内蔵書38,000冊 |