浦和実業学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科<5コース制> 適性や進路希望に応じたきめ細かな指導を行なうことを目的として5つのコースを設定し、希望大学への進学をめざします。 特進選抜コース:5教科7科目型入試の国公立大学や最難関私立大学を目指す。 特進コース:国公立大学や難関私立大学への進学を目指す。2・3年次には文系・理系に分かれます。 選抜αコース:難関私立大学への進学を目指す。2年次から文系・理系に分かれます。 選抜コース:主要私立大学への進学を目指す。2年次から文系・理系に分かれます。 進学コース:中堅私立大学への進学を目指す。2年次から文系・理系に分かれます。 ■商業科<2コース制> 大学進学も可能なカリキュラムです。簿記・情報処理等の検定級取得にも力を入れています。2年次からプログレスコース・キャリアアップコースに分かれます。キャリアアップコースの方が、商業科目が多いです。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 第135週あり 第24週なし |
学校行事 | 4月:入学式、対面式、始業式、新入生歓迎会 5月:創立記念日、授業参観、1年オリエンテーションキャンプ 6月:企業説明会、進路講演会、生徒総会 8月:部活動合宿、全校登校日 9月:始業式、文化祭 10月:体育祭 11月:校内研究授業、校内弁論大会、芸術鑑賞会 12月:終業式 1月:始業式、校内技能競技大会(商業科) 3月:謝恩式、卒業式、終業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
体育館、学食、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
・全教室冷暖房完備 ・校庭人工芝 |