日本体育大学柏高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 本校はアカデミックフロンティアコース・アドバンストラーニングコース・アスリートコースの3コースがあります。2年次からはアカデミックフロンティアコースとアドバンストラーニングコースについては人文・社会科学専攻と自然科学専攻に分かれ、より専門性の高い授業を展開しています。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし ※アカデミックフロンティアコースのみ希望制で土曜講習あり。 |
学校行事 | 4月:入学式、校外オリエンテーション 5月:前期中間試験 6月:創立記念日、大学見学会、柏葉祭(文化祭) 7月:夏期進学補習、前期期末試験 8月:夏期進学講習 9月:体育祭 10月:後期中間試験 11月:生徒総会、スペシャリストに学ぶ 12月:後期中間試験、海外語学研修 1月:入学試験 2月:修学旅行、芸術鑑賞、予餞会 3月:卒業式、後期期末試験 ※2021年度はコロナの問題で変更の可能性があります。 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備 |
学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
自然に恵まれた86,000平方メートルの広大なキャンパスを生かし、各種大型施設をゆったりと配置。 人工芝サッカー専用グランド、野球場、300mトラック、30周年記念体育館、多目的武道場、相撲場、トレーニングルーム、コンディショニングルーム、個別学習支援センターなど。平成27年9月に新校舎完成。 |