植草学園大学附属高等学校(千葉県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

うえくさがくえんだいがくふぞくこうとうがっこう

植草学園大学附属高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /千葉県千葉市中央区) >>お気に入りに追加する

植草学園大学附属高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 英語科は、様々な英語科目があり、少人数授業など実践的な英語力を身につける。
普通科特進コースは、7時限授業(1、2年次)、文理選択科目では少人数授業を実施している。
全員がタブレットを持ち、授業に活用している。
オンライン授業について 平常の授業の中での使用はなし。
土曜日授業について なし
土曜日に授業はありませんが、土曜講座を開講したり、部活動を実施しています。
学校行事 4月:入学式、対面式、校外学習、高大連携授業
5月:体育大会、中間試験
6月:期末試験
7月:高校野球千葉大会式典補助、英語科宿泊研修(1年)、生徒会選挙、1学期終業式、夏期講座
8月:夏期講座、夏休み学校説明会
9月:2学期始業式、学力テスト(1年)、学力テスト(2年)、高大連携授業
10月:文化祭(麗峰祭)、中間試験
11月:学園創立記念日
12月:期末試験、芸術鑑賞会(1年)、芸術鑑賞会(2年)、2学期終業式、冬期講座、クリスマスコンサート
1月:3学期始業式、私大入試対策講座、高大連携授業、学年末試験(3年)
2月:修学旅行(グアム)(2年)、高大連携授業
3月:卒業式、学年末試験(1年)、学年末試験(2年)、3学期終業式
制服について

あり

施設/設備 体育館、コンピュータ室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒260-8601 千葉県 千葉市中央区弁天2-8-9
TEL.043-252-3551 
FAX.043-256-9501 
ホームページ
https://u-u-a.uekusa.ac.jp/
交通アクセス
JR総武線・京成線・千葉都市モノレール「千葉」駅下車、徒歩5分。

スマホで見るsmartphone

スマホで植草学園大学附属高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一