加納高等学校の教育目標
- 教育の特色
- ・普通科では国公立大学や難関私立大学への進学に十分対応できるよう、高い総合的学力を養うことを目的として3年間の授業を行っている。
・音楽科では、音楽の専門家として必要な基礎的能力を育てることを目的として徹底した個人指導を行っている。
・美術科では、将来造形の分野で活躍するために必要となる基礎的能力を育成することを目標として、個性に応じた専門教育を行っている。
- 教育理念
- 「21世紀における国家・社会のリーダーを育てる」
1.大志を実現するため、学問を尊ぶ気風を高め、高い学力を養う。
2.濃やかな感性と国際的な感覚を養うため、文化を尊重する校風をつくる。
3.品性ある豊かな人間性を身に付けるため、高い道徳観及び倫理観を培う。
加納高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- JR岐阜駅より約1.5km南の市街地に位置している。付近には加納城跡・中山道加納宿関連の史蹟がある。
- 生徒数
- 男子474名 女子655名(2021年4月現在)
普通科 |
男子 |
女子 |
1年 |
139名 |
151名 |
2年 |
142名 |
174名 |
3年 |
163名 |
152名 |
音楽科 |
男子 |
女子 |
1年 |
4名 |
31名 |
2年 |
3名 |
30名 |
3年 |
6名 |
16名 |
美術科 |
男子 |
女子 |
1年 |
6名 |
34名 |
2年 |
8名 |
32名 |
3年 |
3名 |
35名 |
- 設立年
- 1916年
- 校歌
- https://school.gifu-net.ed.jp/kano-hs/schoolguide/sg04.html