大垣東高等学校(岐阜県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

おおがきひがしこうとうがっこう

大垣東高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /岐阜県大垣市) >>お気に入りに追加する

大垣東高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■普通科
■理数科
土曜日授業について なし
学校行事 4月:始業式、入学式、ミニ懇談、課題テスト、生徒総会
5月:体力テスト、球技大会
6月:前期中間考査、修学旅行(2年)、校外学習(1,3年)
7月:美和塾(南小5年 理数科2年)、保護者懇談会
8月:インターンシップ(職業体験)、課題/実力テスト(1,2年)、実力テスト(3年)
9月:東高祭(文化祭)、前期期末考査、高大連携講座(理数科1年)
10月:芸術鑑賞会、ミニ懇談、学部系統別説明会(1年)、大学模擬講義(2年)、生徒総会、高大連携講座(理数科2年)、球技大会
11月:文理コース登録(1年)、高大連携講座(理数科1年)
12月:後期中間考査(1,2年)、学年末考査(3年)、保護者懇談会
1月:入課題/実力テスト(1,2年)、大学入学共通テスト演習会(3年)、かるた大会、高大連携講座(理数科2年)
2月:3年生を送る会、理数科課題研究報告会、学年末考査(1,2年)
3月:卒業式、終業式、海外短期研修ベトナム(希望者)
制服について

あり

施設/設備 プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室、スクールカウンセラー

所在地/問い合わせ先

所在地
〒503-0857 岐阜県 大垣市美和町1784
TEL.0584-81-2331 
FAX.0584-74-9697 
ホームページ
https://school.gifu-net.ed.jp/ogkhigasi-hs/
交通アクセス
・大垣駅から徒歩20分
・大垣駅2番または3番バス乗車「東高口」下車3分

スマホで見るsmartphone

スマホで大垣東高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一