関高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■岐阜県版スーパーグローバルハイスクール(SGH)事業 平成26年度、岐阜県教育委員会からスーパーグローバルハイスクールの指定を受け、日本人としてのアイデンティティや日本の文化に対する深い理解を前提に異文化を理解する力を身に付け、校訓「進取、至誠、錬磨」のもとグローバルリーダーの育成を目指して教育活動の研究・実践に努めています。 |
---|---|
学校行事 | 4月:入学式、始業式、新体力テスト 5月:進路説明会、薬物乱用防止講話 6月:前期中間考査、校外研修(3年)、体育祭 7月:夏期補習、中学生見学会 9月:文化祭、前期期末考査 10月:進路説明会、修学旅行(2年)、校外研修(1年) 11月:後期中間考査(1・2年)、学年末考査(3年) 12月:保護者懇談会 2月:学年末考査(1・2年) 3月:探究活動発表会(1・2年)、卒業式、学年末考査、終業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、自習室
|