恵那農業高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■ 自ら学び考える力を育てる。
・「学習意欲」を育て、「主体的な学習」を推進する。
・「学習の仕方」を身に付けさせる。
・「自らの生き方」を考えさせる。
■ 農業のもつ教育力を生かし、生命の尊さや豊かな心を育てる。
・いのちを大切にする心を育み、責任感、観察・記録する力をつけ、達成感が味わえるように支援する。
・「わかる」で終わるのではなく「できる」ようにする。
・「これだけは誰にも負けない」というものを身につけさせるように努める。
- 教育の特色
- ・生徒一人一人が持つ可能性を引き出し、個性を最大限に伸ばす指導に努める。
・社会人として必要な基礎基本を身に付けさせ、自立した人間を育てる指導に努める。
恵那農業高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 恵那の町の北東の高台に位置し、市街地や周囲の山々が一望できる恵まれた環境にあります。
園芸科学科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
食品科学科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
環境科学科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
園芸デザイン科 |
男子 |
女子 |
1年 |
- |
- |
2年 |
- |
- |
3年 |
- |
- |
- 設立年
- 1966年
所在地/問い合わせ先
- 所在地
-
〒509-7201 岐阜県 恵那市大井町2625-17
TEL.0573-26-1251
FAX.0573-26-1252
- ホームページ
- http://school.gifu-net.ed.jp/ena-ahs/
- 交通アクセス
- JR恵那駅より 徒歩 20分
JR恵那駅前 - 恵那農業高校前 バス(東濃鉄道・恵那峡線) 8分
中央自動車道恵那ICより 車 5分