- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 静岡県の高校から探す>
- 掛川西高等学校
- かけがわにしこうとうがっこう
-
掛川西高等学校
-
- (高等学校 /公立 /共学 /静岡県掛川市)
掛川西高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 授業は50分で、1日6~7時間まであります。 ■普通科 ・2年生から文系と理系に分かれ、それぞれの個性と進路目標に合ったカリキュラムになっています。 ■理数科 ・3年間に履修する教科の総単位数が、普通科96に対して、理数科は99となっています。 ・「課題研究」を初めとして、理数科独自の活動も多く、将来、医学系や薬学系・理工系方面へ進学する場合に有利です。 ・3年間、クラス替えがありません。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし 授業ではありませんが、PTA主催の「土曜講座」が開講されています。基礎から発展的な内容の各種講座が用意され、希望者が受講します。 |
学校行事 | 4月;入学式 5月;PTA総会、葛城祭 7月;夏季講座、期末テスト、中学生1日体験入学 8月;実力養成テスト(1,2年)、エンパワーメントプログラム 9月;体育祭 10月;HRデイ(1・3年)、オープンスクール、修学旅行(2年) 11月;芸術鑑賞会 1月;新春カルタ大会 3月;卒業式、球技大会 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|
掛川西高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒436-0054 静岡県 掛川市城西一丁目1番6号
TEL.0537-22-7165
|
---|---|
ホームページ | http://www.edu.pref.shizuoka.jp/kakegawanishi-h/home.nsf/ |