常葉大学附属橘高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■英数科 多彩なカリキュラムと密度の濃い学習により、国立大学、難関私立大学への進学を目指す科。 ■普通科 総合進学コース:学習、部活動等を通して充実した学校生活を送り、大学・短大・専門学校への進学や就職を目指すコース。 総合芸術コース(『吹奏楽専攻』『美術専攻』):「吹奏楽」「美術」に関する授業(高1/2単位、高2・3/4単位)等を通して、大学・短大・専門学校(美術系を含む)への進学や就職を目指すコース。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 第1・3・5土曜日は、50分 3時間授業を実施しています。 |
学校行事 | 4月;入学式、始業式 5月;HRデイ(バス遠足) 6月;尚志祭(バザー・展示会)・芸術鑑賞会 7月;終業式、英数科夏期授業 8月;英数科夏期集中講義、夏期進学補習 9月;始業式、尚志祭(ステージ公演・体育祭) 10月;之山忌(創立者の命日) 11月;高校2年生 修学旅行(英語科:カナダ) 12月;終業式 1月;始業式、高2修学旅行(普通科:沖縄、石垣島など) 2月;マラソン大会、高校入試 3月;卒業式、終業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 | 武道館、プール、美術棟、グラウンド、野球場、天文台、図書室、コンピューター室など |