愛知県立中村高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 1年生の英語、2年生の英語・数学、3年生理系の数学・理科と文系国語では少人数教育を行い、生徒の個性と可能性を考えながら、一人一人に行き届いたきめ細かな授業を展開しています。また、1年生の情報では、実技指導で個々に応じた適切なアドバイスをするためにティーム・ティーチングによる少人数教育を実施しています。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2021年07月現在 2020年度より全校でスタディサプリを導入 |
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、新入生歓迎会 5月:球技大会(3年)修学旅行(2年)遠足(1年) 7,8月:進路企画(1、2年)、部活動合宿、イングリッシュサマーキャンプ、メントン高校(姉妹校)との短期交換留学 9月:学校祭(体育祭・文化祭) 10月:遠足(3年)、学部・学科説明会(2年)中村未来塾(1、2年) 1月:読書会(1、2年) 3月:中村地球市民教室(1、2年)、球技大会(1、2年)、卒業証書授与式 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
小体育館、武道場、視聴覚室、図書室、音楽室、美術室、書道室、物理地学実験室、化学実験室、生物実験室、調理室、被服室、洋礼室、和礼室、進路自習室、社会科教室 |