- 日本の学校>
- 高校を探す>
- 愛知県の高校から探す>
- 古知野高等学校
古知野高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■総合ビジネス科 職場や地域社会に貢献できる人材の育成を目指し、各分野に関する知識と技術について学習します。 2年次より3つのコースに分かれます。 ◎観光コース ◎販売士コース ◎進学会計コース ■情報処理科 情報化社会で活躍できる人材の育成を目指し、コンピュータの利用技術など情報処理に関する科目を重点に学習します。 2年次より2つのコースに分かれます。 ◎情報処理技術者コース ◎情報活用コース ■生活文化科 家庭に関する専門的な知識と技術を習得させるとともに、社会で幅広く活躍できる能力と豊かで潤いのある家庭生活を創造する態度を育てます。 2年次より2つのコースに分かれます。 ◎被服コース ◎食物コース ■福祉科 豊かな心と知性をはぐくみ、福祉に関する専門的な知識と技術を身につけ、社会福祉に貢献できる人材の育成と介護福祉士の資格取得を目指します。 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式 5月:球技大会 8月:就業体験(インターンシップ) 10月:文化祭・体育祭 11月:針供養 2月:2年修学旅行 3月:卒業式、後期球技大会 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、スクールカウンセラー
教室の冷房は2014年度より実施。スクールカウンセラーは常駐ではありません。(月に一度カウンセリングを行っています。) |
古知野高等学校の所在地/問い合わせ先
所在地 |
〒483-8331 愛知県 江南市古知野町高瀬1
TEL.0587-56-2508
|
---|---|
ホームページ | https://kochino-h.com/ |